with Ajax Amazon
fc2ブログ

    09 | 2023/10 | 11

    • SEOブログパーツ

    『キャプテン・アース』 第8話の感想と考察――ジンの覚醒が、なんか厨二っぽかったなw 

    『キャプテン・アース』 第8話「その作印に気付く夜」を観ました。

    <ストーリー>
    ピッツの予言により、新たなマシングッドフェローが動くことを知ったチーム「ミッドサマーズナイツ」は、それを阻止するため、お台場へと向かう。
    テッペイのほかに存在する5人のデザイナーズチャイルド。そのひとり、ジンはそこのカジノでディーラーとして働いていた。
    「結局、この手には、いつもなにも掴めない」。
    友人から孤立し、これまでの人生を後悔するジン。その前に現れたのは、ほかでもないアマラとモコだった。
    モコから口づけを受けたジンは、遊星歯車装置としての自分の真の力に目覚め、不敵な笑みを浮かべ・・・・・・・。



    ジンの覚醒が、なんか厨二っぽかったなw
    無気力キャラからの変貌。
    中の人の演技も相まって、なかなかの狂気っぷり。
    (・∀・)イイ!!っす!

    今回は、インパクターではなくアースエンジン・オーディナリーの活躍が描かれたね。
    なるほど。
    人型のマシングッドフェローと戦うために、オーディナリーも人型をしていたわけか。
    って言っても、人型のマシングッドフェローが敵になるなんて、想定の範囲外だったろうに・・・・・・それとも、マシングッドフェローを造っているマクベスは、Globeにとっての仮想敵だったということだろうか?>もしもマクベスが敵になった時、人型マシングッドフェローと戦えるよう、オーディナリーを人型にしていたとか。
    まぁ、そういう考察は置いておこう。
    今回は、なかなか素晴らしいメカ戦であった。
    ジンのマシングッドフェローもカッコ良かったしね。
    背部に背負ったフロートシステムがなんとも良い感じであった。
    ああゆーの、好きなんだよね。
    しかし、アースエンジン・インパクターが壊れて使えない今、遊星歯車装置にとっては、地球強襲のまたとないチャンスだったと思うんだけど・・・・・・・どうしてジンはキルトガングにならなかったのか?
    やっぱり、あのカウントダウンに意味があったってことで良いんだろうか?
    マシングッドフェローに乗り込んで、すぐにはキルトガングになれないってことなんだろうね。
    暖機運転的な準備期間が必要ってことみたい。
    きっと、高濃縮リビドーを注入されて我慢できなくなったジンが、ハッスル(死語?)して暴走した感じか。
    Globeにとっては、幸いなことだったといえるだろう。
    アマラとモコのマシングッドフェローも修理中。
    ジンのそれも、今回の件で連続出撃できるかどうか判りません。
    となると、アマラ達は、また新たなデザイナーズチャイルドと接触して、仲間を覚醒させる可能性が高いね。
    次回も、地上戦っぽかったし。
    間違いないか?

    そういや、マクベスの社長って、実はいろいろ知っている・・・・・・というか、知っていて暗躍しているのかと思ったけど、アマラ達がキルトガングの正体であることも知らないんだね。
    あの人、一体何をしようとしているんだろうか?
    よく判らんな。

    ダイチもそうだったけど、ジンも日常生活をなにか本当の居場所じゃないように感じていたみたい。
    この境遇の相似は、なにか意味があるんだろうか?
    まさか、ダイチにも出生の秘密があるんじゃあるまいな??
    ・・・・・・・
    ・・・・・・
    ・・・・・
    ・・・
    あと、モコが「姫のシンギュラリティ」とか言っていたのは・・・・・・ハナのことのように思えるけど、実のところ予知はピッツが行っているんだよね。
    姫がピッツってこともあり得る??w

    敵も増えて、面白くなってきましたよ。
    次回はアカリメインっぽいね。
    楽しみに待ちましょう。

    P.S.
    「キャプテン」の件は、このまま定番のギャグとして定着するんだろうか?w



    Wisp-Blogファーストミッションは/キャプテン・アース8話他2014/5/26感想
    キャプテン・アース 第8話 「その作印(サイン)に気づく夜」|月光animemode
    キャプテン・アース #08 「その作印に気づく夜 - 戯れ言ちゃんねる - Yahoo!ブログ
    溝犬堂雑記: キャプテン・アース第8話感想
    キャプテン・アース 第8話「その作印に気付く夜」 感想 - 趣味人の宿部屋
    真実悪路 キャプテン・アース 8話「その作印に気付く夜 Sign from the dark」の感想
    シバウマランド@ キャプテン・アース #8 「その作印に気付く夜」
    【アニメ】キャプテン・アース 第08話 「その作印に気付く夜」 新キャラ登場! 完全に噛ませ役w : Dash~アニメまとめ~
    キャプテン・アース TokyoMX(5/25)#08: ぬる~くまったりと
    キャプテン・アース 第8話 感想:~Fantasy Earth Blog~
    キャプテン・アース 8話 感想 : 気の向くままに
    ひえんきゃく キャプテン・アース 第8話 「その作印に気付く夜」 感想
    ぐ~たらにっき キャプテン・アース #08

    関連記事

    _ブログランキング・にほんブログ村へ____blogram投票ボタン__ __ PVランキング __ブログラン王_ 検索エンジンAcrionSEO

    コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    http://animekyo.blog109.fc2.com/tb.php/1552-009be144

    キャプテン・アース 第8話 「その作印に気付く夜」 感想

    ジンバルドはダイチと会えなかったらテッペイもこうなっていたかもしれない、 そんな感じがしましたね。 テッペイのほかに存在する5人のデザイナーズチャイルド。 そのひとり、ジンの覚醒を阻止するため、ダイチたちはお台場へと向かう。 彼はそこのカジノでディーラーとして働いていた。 「結局、この手には、いつもなにも掴めない」。 友人から孤立し、これまでの人生を後悔するジン。 その...
    • [2014/05/27 23:36]
    • URL |
    • ひえんきゃく |
    • TOP ▲

    ファーストミッションは/キャプテン・アース8話他2014/5/26感想

    <記事内アンカー> ぷちます!! -プチプチ・アイドルマスター- 第46話「四条貴音倶楽部」 キャプテン・アース 第8話「その作印に気付く夜」 一週間フレンズ。 第8話「友達と海。」 漫画感想(「アマガミ Love goes on!」3巻(完)) 漫画感想(「艦隊これくしょん -艦これ- いつか静かな海で」1巻)  積みコミックがいくらか減ったものの、まだまだどっさりと……

    キャプテン・アース #08

    『その作印に気付く夜』
    • [2014/05/27 19:43]
    • URL |
    • ぐ~たらにっき |
    • TOP ▲

    キャプテン・アース #8 「その作印に気付く夜」

    キャプテン・アース 8話の感想です アマラたちは他のデザイナーズチャイルドの捜索開始。 ピッツが濃縮リビドーの流れをキャッチしそれを察知する。 キルトガングへの覚醒を阻止しようとするも アマラたちはデザイナーズチャイルドのジンと接触。 記憶を取り戻したジンはマシングッドフェローに搭乗。 ダイチはアースエンジンオーディナリーで ジンの機体を破壊しキルトガングになるのを阻止...
    • [2014/05/27 16:58]
    • URL |
    • シバウマランド@ |
    • TOP ▲

    キャプテン・アース TokyoMX(5/25)#08

    第8話 その作印に気付く夜 insanity in the mirror 公式サイトからテッペイのほかに存在する5人のデザイナーズチャイルド。そのひとり、ジンの覚醒を阻止するため、ダイチたちはお台場へと向かう。 彼はそこのカジノでディーラーとして働いていた。「結局、この手には、いつもなにも掴めない」。 友人から孤立し、これまでの人生を後悔するジン。その前に現れたのは、ほかでもないアマラとモコ...
    • [2014/05/27 15:31]
    • URL |
    • ぬる~くまったりと |
    • TOP ▲
    アクセスランキング