『魔法科高校の劣等生』 第6話「入学編Ⅵ」を観ました。
<ストーリー>生徒会や風紀委員を始めとする生徒達の活躍によって、ブランシュの襲撃は速やかに鎮圧されていく。
敵の情報を得た達也は、深雪たちとともにブランシュが狙っているという図書館へ急ぐ。
同じころ、図書館にある特別閲覧室では、テロリストが魔法大学の所蔵する機密文献にハッキングを仕掛けていた。
同盟のリーダーである司甲から、彼らの手引きを命じられた紗耶香。
言いつけに従いながらも、明らかな犯罪行為を前に心中は複雑で・・・・・。
襲撃してきたテロリストの目的が、国の機密文書を盗み出すことだったとはねぇ・・・・。
営利目的かよ。
ま、企業とかでなく、国の機密を分捕ろうとしてるっってことは、後で糸を引いているのがただの反魔法団体とは思えんね。
さらなるバックが存在しているんだろうな。
外患誘致とか国家反逆罪レベルの話に発展しそうな予感。>今の日本には、そんな犯罪を罰する法律がないに等しいけど、この世界ではちょっと前まで戦争していたようだからね。その辺は厳しく取り締まられていることでしょう。
そんなのに、一介の学生が手を出して大丈夫なんだろうか?・・・・そんないらない心配をしてしまうほどですよ。
まぁ、その辺もお兄さまはちゃんと考えているんだろうね。
カウンセラーの先生が、敵の反魔法団体か、何らかの公的機関の息がかかった諜報員だと思っていたけど、あの状況でにげなかったトコロを見ると、後者のようだね。
この先生の権限を利用したりしそうな予感。
どうなるにしろ、「今の生活を壊さない」ことが不可能な状況に陥ってしまう・・・・・だからお兄様、ちょっと本気出しちゃうよ!・・・・な展開になるのは間違いなさそうw
次回は派手なアクション・・・・・・と言っても、敵のバックボーンが手を貸していなかったら一方的な捕縛劇になっちゃいそうだけど・・・・・多少は派手な立ち回りがありそうな感じですな。
とりあえず、反魔法団体の代表はでてくるんだろうけど・・・・・・なんだかルーピー的な人物のような気がして全く期待できないw
それでも、ちょっとは気概のある悪役であってくれるという、わずかな可能性に一縷の望みを託そう。
そういや、何話か前に出てきた見た感じおもいっきりザコなキャラだった剣術部の
杉田桐原くんが、実はまともな人物でビックリ。
なんだ、ただ壬生先輩に惚れていただけの兄ちゃんが、可愛さ余って憎さ百倍になっていただけだったのか。
これは、意外だった。
最終決戦に同行することになるとは・・・・・・死亡フラグでないことを祈ろう。(-人-)
エリカは剣術だけなら摩利先輩よりも上なのか。
千葉ってことは・・・・・・千葉道場=北辰一刀流だったりするのかね?
それも気になるけど・・・・・なんでエリカは摩利先輩のことをあの女呼ばわりするのか?!
こっちも相当気になるね。
先輩は千葉の門下生のようなことも言っていたし、純粋に剣の腕ならエリカのほうが上とも言っていた。
まさか、エリカに限って壬生先輩と同じように、魔法師としての資質で劣っていることを僻んでいるとは思えん。
何か他に理由があると思うのだが・・・・・その辺もおいおい明かされていくんだろうな。
あと、壬生先輩が達也の胸を借りて泣き始めた時、また深雪が逆上するんじゃないかと思ったけど・・・・・さすがに出来た妹さん。
その辺の空気は読めるみたいですなw>つーか、もはや壬生先輩は深雪のお兄様をたぶらかしそうな危険人物リストから外れただけかも知れんけどさw(^.^;
何にしても、入学編は次回で終わりだろう。
お兄様の大活躍を、次回も見守りたいと思う。
P.S.
今まであまり活躍する姿を見せなかった十文字先輩の能力も、次回は見せてもらえるんじゃないかな。
個人的には、その性格や考え方、能力や判断力から考えて、達也にもっとも近い存在と思わっている十文字先輩。
味方になればこの上なく頼もしい存在になるんでしょうが・・・・・果たしてそうなってくれるのか?!
この人の動きも見逃せません。
きたうみ つな スクウェア・エニックス 2012-09-10
・
犬哭啾啾 魔法科高校の劣等生 第06話 「入学編Ⅵ」 感想・
魔法科高校の劣等生 第6話 「入学編VI」 ―― 赤は3倍。|月光animemode・
Sailing Bright Eternity 魔法科高校の劣等生 第6話・
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 (アニメ感想) 魔法科高校の劣等生 第6話 「入学編Ⅵ」・
魔法科高校の劣等生第6話『入学編Ⅵ』の感想レビュー - gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)・
『魔法科高校の劣等生』第6話:ウサウサ日記:So-netブログ・
魔法科高校の劣等生第6話感想 ~その幻影を打ち砕く!~ サイネリア~わたしのひとりごと~/ウェブリブログ・
魔法科高校の劣等生6話の感想「壬生紗耶香ちゃん可愛過ぎ!」 - アニメだけが救い・
魔法科高校の劣等生 TokyoMX(5/10)#06: ぬる~くまったりと・
(^ω^)可哀想なニブチン ~魔法科高校の劣等生 第6話「入学編VI」~ 悠遊自適・
空 と 夏 の 間 ... 魔法科高校の劣等生 第6話「入学編VI」キャプ付感想・
魔法科高校の劣等生 第06話 入学編Ⅵ 猫が唸る感想日記/ウェブリブログ・
魔法科高校の劣等生 第6話『千葉エリカの自己加速術式!!』感想 | あきひろのアニメニュース・
魔法科高校の劣等生 第6話「入学編VI」 感想 - 趣味人の宿部屋・
魔法科高校の劣等生 第6話 入学編VI | 窓から見える水平線・
『魔法科高校の劣等生』#6「入学編VI」 | ジャスタウェイの日記☆・
腐った蜜柑は二次元に沈む 分を弁えるがいい、下民共―【アニメ 魔法科高校の劣等生 #6】・
魔法科高校の劣等生 第6話「入学編VI」 感想! もす!・
MAGI☆の日記 魔法科高校の劣等生 第6話「入学編VI」・
桜詩~SAKURAUTA~:魔法科高校の劣等生 #6・
魔法科高校の劣等生 第6話 「入学編Ⅵ」 感想 : wendyの旅路・
荒野の出来事 魔法科高校の劣等生 第06話 感想・
魔法科高校の劣等生 6話 感想 : 気の向くままに・
『魔法科高校の劣等生』第6話感想、主人公は達也ではないっ、このエリカだ!・
魔法科高校の劣等生 第6話 5/13 あらすじと感想 #mahouka|ζ[ZETA] Specium blog
- 関連記事
-

_

__

__

__
__

__
_
mさん
情報感謝です。
> 実はまだお隣の大陸の国とは停戦条約や平和条約が未締結で戦争状態だよ。
この世界でも、お隣の国とは仲が悪いんだね。
> 実はエリカの腹違いの次兄と交際してるのが気に入らないブラコンです^^;;
ブラコン、多いなぁw
エリカはそういうキャラには見えないんだが・・・・・今後、そのへんの描写が出てくることを期待。
>、この世界ではちょっと前まで戦争していたようだからね。その辺は厳しく取り締まられていることでしょう。
実はまだお隣の大陸の国とは停戦条約や平和条約が未締結で戦争状態だよ。
3年前に沖縄やそれに乗じて佐渡島(一時占領された)が攻撃されました。
実はエリカの腹違いの次兄と交際してるのが気に入らないブラコンです^^;;
家庭環境が複雑で母親は妾ですでに死亡でそこで初めて父親から千葉姓を名乗る事を許されたけど放任で長女とは反目状態で長男は可愛がるけど反応がおもしろいのでわざと意地悪な対応をする次兄はダダ甘の可愛がりをするのでめちゃくちゃ精神的な依存をしてるのでその兄と交際してる事が赦せない。
この記事のトラックバックURL
http://animekyo.blog109.fc2.com/tb.php/1530-663e1b53
エリカvs紗耶香の殺陣のシーン、OP画のカットから少しは期待してたんですけどね・・・決めッ!ってところを直接描写でなく背景画で誤魔化すしBGMはダサダサだったりで演出がイマイチ。ここは入学編でのアニメスタッフの腕の見せ所の1つだったと思うんだけどなぁ・・・。 紗耶香の懺悔を桐原が盗み聞きしていたのと、十文字と桐原の問答のシーンはアニメオリジナル。桐原が中学時代に紗耶香へどういう印象を持ってい...
【入学編VI】
【Amazon.co.jp限定】魔法科高校の劣等生 入学編 2(完全生産限定版)(オリジナルステッカーver.2付き) [Blu-ray]アニプレックス(2014-08-27)販売元:Amazon.co.jp
入学編だけで終わる ...
ようやく達也以外の戦い方も見れるぞ!な、対テロリスト戦序章回でした。
魔法科高校に一般人は居ないという言葉通り、銃撃程度は難なく退ける生徒達の人間兵器ぶりが半端無かったですが、差別云々などどこ吹く風で情報泥棒に明け暮れる煽動者達にはがっかり感が。
せめて...
タイトル「入学編Ⅵ」
魔法科高校の劣等生の第6話を見ました。
第6話 入学編VI
レオンハルトやエリカの力も借りて反魔法活動団体の狙いである魔法大学の非公開資料を達也と深雪は守り抜くのだった。
剣道選手としての評価と二科生としての評価のギャップに悩んでいた紗耶香は甲にマインドコントロールされていたようで、達也は勘違いし続けた1年間は無駄ではなかったと説く。
そして、反魔法活動団体を根絶やし...
第6話「入学編Ⅵ」壬生の光と影。
第6話 入学編IV 公式サイトから生徒会や風紀委員の活躍によって、ブランシュの襲撃は速やかに鎮圧されていく。敵の情報を得た達也は、深雪たちとともにブランシュが狙っているという図書館へ急ぐ。同じころ、図書館にある特別閲覧室では、テロリストが魔法大学の所蔵する機密文献にハッキングを仕掛けていた。同盟のリーダーである司甲から、彼らの手引きを命じられた紗耶香。言いつけに従いながらも、明らかな犯罪行為...