with Ajax Amazon
fc2ブログ

    11 | 2023/12 | 01

    • SEOブログパーツ

    『キャプテン・アース』 第4話の感想と考察――「へそフォルテ」は、さしずめ、男の子を元気にする魔法ってトコロかw 

    『キャプテン・アース』 第4話「遊星歯車装置の強襲」を観ました。

    <ストーリー>
    アースエンジンを救ったキルトガング・アルビオンの正体は、テッペイだった。
    隔離されたテッペイの身を案じ、彼のもとを訪れるダイチ。
    不安を隠せないテッペイに、ダイチは「テッペイはテッペイだろ」と伝えるのだった。
    一方、アルビオンの出現は遊星歯車装置の2人にも衝撃を与えていた。
    グローブの基地を急襲したアマラたちは、テッペイの身柄を奪おうと試みる。
    しかし、その前に立ちはだかったのはライブラスターを持ったダイチで・・・・・。



    アカリの魔法「へそフォルテ」は、さしずめ、男の子を元気にする魔法ってトコロかw
    この娘は、いまだ底が見えんな。
    一体、どういう人生を送ってきたんだ?
    父ちゃん、ビックリだよ。>へそフォルテを見せてたら、もっとびっくりしていたかも?!

    テッペイが、どうしてGlobeの基地にやってきたかは判ったね。
    神田事件。
    どうやらGlobeがマクベス・エンタープライゼスをガサ入れした時に保護したっぽい。
    ニューラル・マヌーバ・システムと一緒にね。
    そして、Globeの面々はそれがなにか知らなかった。
    つまりGlobe側は、テッペイをマクベスが実験に使っていた、特殊能力を持った人間だと思っていたわけだ。
    ということは、アースエンジンがテッペイのキルトガング・アルビオンを参考に造られたという説は没になるな。
    ニューラル・マヌーバ・システムは、マクベス・エンタープライゼスが開発していた危険な軍事兵器の一部と思っていたんだろうか?
    でもマクベスは、今でもニューラル・マヌーバ・システムを造っているからね。
    きっと、神田事件は表沙汰に出来ない事件だったんだろう。
    でも、テッペイがニューラル・マヌーバ・システムを使ってアルビオンを動かしたのが判ったのだから、マクベスがキルトガングと繋がっていることは明白だろう。
    つまり、Globeとマクベスは対立することになるね。>特にGlobe側は、基地を直接攻撃されたわけだから、強く出ることでしょう。機動兵器・天王星?
    ただ、マクベスの位置づけが判らんのだよな。
    Globeが過去にガサ入れしてるってことは、関係企業なんだろうか?
    それとも、別の軍需企業なのか・・・・??
    ・・・・・ま、その辺は今後はっきりすることでしょう。

    で、アマラはテッペイのことをアラヤと呼んでいたね。
    それが、遊星歯車装置の中でのテッペイの本名か。
    そして、アマラが言っていることが正しければ、テッペイは遊星歯車装置としての記憶を取り戻しているってことになる。
    それを言わないのは・・・・・やっぱり、ダイチたちに敵と思われたくないからだろう。
    ただアマラが、キルトガングにアブリアクション(ロボットに精神接続的なこと?)した時の快感は忘れようがない・・・・・みたいなことを言ってたな。
    それは、アブリアクションする時、高濃縮リビドーを注入されるからだろうか?
    アマラたちの糧は、人間のリビドーのようなことも言っていたし。
    とすると、テッペイは相当葛藤しているのかもしれんね。

    今後の展開としては、キルトガングとの戦いもあるけど、Globeとマクベスの対立、テッペイが今後どう動くのか?・・・・・・ダイチたちとの友情と遊星歯車装置としての本能?との葛藤辺りも見どころだね。

    あと、聞きなれない言葉が他にもいくつか出てきていたよね。
    ハナがオルガネラだとか。
    ブルーメに蓄えられたオルゴンエネルギーとか。
    ・・・・・オルガネラってのは、オルゴンエネルギーを発生させるモノってことだろう。
    人間もオルゴンエネルギーを発生させるオルガネラだけど、ハナは人間とは違ったメカニズムでオルゴンエネルギーを発生させているフシがあるってかんじなんだろうか?
    で、ソイツを使ってテッペイをキルトガングにアブリアクションさせたんだから、遊星歯車装置が言っているリビドーと地球人側が使っているオルゴンエネルギーは同種のものと考えて良さそうだな。

    他にも、アマラがダイチをネオテニー?とかって言ってた。
    ダイチのライブラスターも、見覚えのないものとか・・・・。
    ってことは、アマラ達はハナのライブラスターは知っているって可能性が高いね。
    ハナと遊星歯車装置たちの関係も、気になるトコロだ。
    もちろん、ダイチにライブラスターを渡した小学生?もな。

    いろいろ気になることは多い。
    けど面白いね。

    今後も、この調子で突っ走ってほしいものだ。




    キャプテン・アース 第04話 遊星歯車装置の強襲 猫が唸る感想日記/ウェブリブログ
    キャプテン・アース 第4話 「遊星歯車装置の強襲」―― クレープ屋さんはキルトガング|月光animemode
    キャプテン・アース 第4話「遊星歯車装置の強襲」 感想 - 趣味人の宿部屋
    真実悪路 キャプテン・アース 4話「遊星歯車装置の強襲 Assault of the Planetary gear」の感想
    溝犬堂雑記: キャプテン・アース第4話感想
    シバウマランド@ キャプテン・アース #4 「遊星歯車装置の強襲」
    【アニメ】キャプテン・アース 第04話 「遊星歯車装置の強襲」 夫婦普通に潜入! やはりライブラスターが最強かw : Dash~アニメまとめ~
    Wisp-Blogどうにもなんないよ/キャプテン・アース4話他2014/4/28感想
    キャプテン・アース TokyoMX(4/27)#04: ぬる~くまったりと
    荒野の出来事 キャプテン・アース 第04話 感想
    キャプテン・アース 4話 感想 : 気の向くままに
    キャプテン・アース 第4話 感想:~Fantasy Earth Blog~
    キャプテン・アース 第4話 回復するよ!へそフォルテ!エロい!謎のへそ押し回www(感想) : アニメっこねっと
    アニメ色の株主優待 へそフォルテ キャプテン・アース 第4話「遊星歯車装置の強襲」感想
    ひえんきゃく キャプテン・アース 第4話 「遊星歯車装置の強襲」 感想
    ぐ~たらにっき キャプテン・アース #04
    関連記事

    _ブログランキング・にほんブログ村へ____blogram投票ボタン__ __ PVランキング __ブログラン王_ 検索エンジンAcrionSEO

    コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    http://animekyo.blog109.fc2.com/tb.php/1505-44d05498

    キャプテン・アース #4 「遊星歯車装置の強襲」

    キャプテン・アース 4話の感想です。 遊星歯車装置が地球に潜入しテッペイに接触する。 ダイチたちと交戦し撃退に成功する。 テッペイ。。 本体がキルトガングで今の姿はアバターだとか・・・ ロボットになる宇宙人ってことでしょうか。。 遊星歯車装置の潜入 クレープを売りつつ さくっと基地に潜入。 よくあるザル警備ってわけではなさそうですが・・・ なんでもでき...
    • [2014/05/02 18:48]
    • URL |
    • シバウマランド@ |
    • TOP ▲

    キャプテン・アース 第04話 遊星歯車装置の強襲

    おへそ回。綺麗なおへそは舐めたくなりますね!(アホ) みんないい腰してんなぁ。ぷよぷよでもガリガリでもないスレンダー。アカリのお尻が素晴らしい。・・・・こんな感想でいいのか(;´∀`)
    • [2014/04/30 18:31]
    • URL |
    • 猫が唸る感想日記 |
    • TOP ▲

    キャプテン・アース #04

    『遊星歯車装置の強襲』
    • [2014/04/29 19:23]
    • URL |
    • ぐ~たらにっき |
    • TOP ▲

    キャプテン・アース 第4話 「遊星歯車装置の強襲」 感想

    ダイチは好感のもてる気持ちのいい主人公ですね。 真ヒロインはテッペイですね(笑) キルトガング・アルビオンの正体はテッペイだった……。 隔離されたテッペイの身を案じ、彼のもとを訪れるダイチ。 不安を隠せないテッペイに、ダイチは「テッペイはテッペイだろ」と 伝えるのだった。 一方、アルビオンの出現は遊星歯車装置の2人にも衝撃を与えていた。 グローブの基地を急襲したアマラたちは...
    • [2014/04/29 16:15]
    • URL |
    • ひえんきゃく |
    • TOP ▲

    キャプテン・アース TokyoMX(4/27)#04

    第4話 遊星歯車装置の逆襲 Innocence 公式サイトからキルトガング・アルビオンの正体はテッペイだった……。隔離されたテッペイの身を案じ、彼のもとを訪れるダイチ。不安を隠せないテッペイに、ダイチは 「テッペイはテッペイだろ」と伝えるのだった。一方、アルビオンの出現は遊星歯車装置の2人にも衝撃を与えていた。グローブの基地を急襲したアマラたちは、テッペイの身柄を奪おうと試みる。その前に立ち...
    • [2014/04/29 14:45]
    • URL |
    • ぬる~くまったりと |
    • TOP ▲

    どうにもなんないよ/キャプテン・アース4話他2014/4/28感想

    <記事内アンカー> ぷちます!! -プチプチ・アイドルマスター- 第23話「ごーるでんあわー」 キャプテン・アース 第4話「遊星歯車装置の強襲」 一週間フレンズ。 第4話「友達とのけんか。」 漫画感想(「犬神姫にくちづけ」4巻)  艦これ春イベントはE-2突破、さあこれからが大変だが待ってて天津風!谷風・浜風も加入させられたし、練度からすれば順調順調。 【ニコニコ動画...
    アクセスランキング