with Ajax Amazon
fc2ブログ

    09 | 2023/10 | 11

    • SEOブログパーツ

    『キャプテン・アース』 第2話の感想と考察――オタク心をくすぐるタームがいっぱい! 

    『キャプテン・アース』 第2話「銃の名はライブラスター」を観ました。

    <ストーリー>
    いきなり乗り込むことになった、アースエンジン・インパクターへの合体変形を成功させたダイチ。
    彼は「魔法少女」を名乗る謎のフライトディレクターである少女とともに、キルトガング・モールキンを撃退する。
    地上に戻ってきたダイチは、かつて父が所属していたグローブが、異星人の侵攻から地球を守るための組織だということを知らされた。
    さらに彼はそこで、幼少の頃に出会った嵐テッペイ、夢塔ハナと再会を果たし・・・・・。




    ハナとテッペイは、いきなり虐げられていますなぁ・・・・。
    特殊な能力を持っていると言っていたが、やはりアースエンジン関連なんだろう。
    ライブラスターは、ハナが持っていたものと、前回ランドセル少女からダイチが渡された二挺が存在するんだね。
    しかも、正体不明のシロモノと来た。

    こりゃ、アースエンジン自体も、訳の分からないモノで造られているとみた!
    やっぱ、ハナとテッペイがキルトガングと同じ技術レベルの世界からライブラスターやアースエンジンの技術を持って地球にやってきたんだろうな。>キルトガングの連中は、ライブラスターのことを知ってたし。
    科学者のおっさんが、ライブラスターは銃のような格好をした生命体じゃないかと言っていたね。
    そして、自称魔法少女は、ダイチをアースエンジンのエネルギー供給源のように扱った。
    そのエネルギーは、どうやらオルゴンエネルギーみたい。
    これは聞いたことがあるタームですよ。
    オルゴンエネルギーは、オーストリア出身の精神医学者ヴィルヘルム・ライヒが発見したとする自然界に遍在・充満する、ちょっとえっちぃとんでも系エネルギーのことだね。<さすがに、このアニメの感じだと、えっちぃ方向には行きそうにないけど。
    ということは、ライブラスターは人間を介してオルゴンエネルギーを集め、アースエンジンのエネルギーとして利用するための転換炉みたいなものなんだろうか?
    まぁ、その辺はおいおい分かっていくんだろうけど、ライブラスターが人間の精神に反応することは確かっぽいね。
    ダイチが呼んだ(?)ら、瞬間移動してきたし。
    あれもエンタングル・リンクってヤツ?>量子テレポート的なもの??

    エンタングル・リンクは、地球の近くでは出来ないようなことをキルトガングのカップルがいっていましたけどね。
    となると、ライブラスターのエンタングルリンクは、キルトガングのそれより上位にある技術という推測ができる。
    テッペイやハナは、キルトガングより上位の文明から派遣された存在なのかも知れんね。
    で、キルトガングはやられるとエゴブロックというモノに変わってだっしゅつしていましたよ。
    あれは脱出ポッドみたいなものかな?
    キルトガングは人間体が本体じゃなくて、あのサイバディもどきが本体だと思っていたけど、究極的にはエゴブロック形態が本来の姿なのやもしれん。

    あと、キルトガングが人間体で活動している組織は、グローブと繋がりあるみたいだけど・・・・・・アレはどういうことだろう?
    人間側が知らずに利用されているのか、それともあの黒幕的な人間が逆に利用しようとしているのか・・・・・怪しいね。
    グッドフェロー機関と言っていたが、研究しているモノの名前なのか?<名前からすると、組織の名称っぽいけどね。

    その他にも、いろいろ気になるタームが出てきましたよ。
    「リビドーバースト」<キルトガングの死?
    「マクベス革命」
    「アルビオンの虹」<テッペイが発生させることの出来る円状の虹。
    この辺は、オタク心をくすぐりますな。((o(^-^)o))わくわく

    次回は早速、サブタイトルが「アルビオンの虹」。
    さて、何か判明するかな??

    次回も楽しみです。



    学園都市の住人の戯言 : 『キャプテン・アース』第2話
    4月13日に放送されたアニメの感想 - ガキク(ケ)
    Wisp-Blogそういうことじゃない!/キャプテン・アース2話他2014/4/14感想
    趣味人の宿部屋 |キャプテン・アース 第2話「銃の名はライブラスター」 感想
    真実悪路 キャプテン・アース 2話「銃の名はライブラスター It's called Livlaster」の感想
    シバウマランド@ キャプテン・アース #2 「 銃の名はライブラスター」
    キャプテン・アース 第2話 「銃の名はライブラスター」|月光animemode
    【アニメ】キャプテン・アース 第02話 「銃の名はライブラスター」 主人公 超ポジティブ! メンタル強いw : Dash~アニメまとめ~
    キャプテン・アース TokyoMX(4/13)#02: ぬる~くまったりと
    溝犬堂雑記: キャプテン・アース第2話感想
    荒野の出来事 キャプテン・アース 第02話 感想
    キャプテン・アース 2話 感想 : 気の向くままに
    キャプテン・アース 第2話 メガネのおっさん許さん!ハナに庇護欲掻き立てられる!主人公よくやった!!(感想) : アニメっこねっと
    アニメ色の株主優待 キャプテン・アース 第2話「銃の名はライブラスター」感想
    ひえんきゃく キャプテン・アース 第2話 「銃の名はライブラスター」 感想
    ぐ~たらにっき キャプテン・アース #02

    関連記事

    _ブログランキング・にほんブログ村へ____blogram投票ボタン__ __ PVランキング __ブログラン王_ 検索エンジンAcrionSEO

    コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    http://animekyo.blog109.fc2.com/tb.php/1481-187b2053

    そういうことじゃない!/キャプテン・アース2話他2014/4/14感想

    <記事内アンカー> ぷちます!! -プチプチ・アイドルマスター- 第10話「まるで湯たんぽ」 キャプテン・アース 第2話「銃の名はライブラスター」 一週間フレンズ。 第2話「友達との過ごし方。」 漫画感想(「かぶき伊佐」3巻)  忙しさも一応山は越えたので、今週はあ号作戦をさっさと終わらせたいなあ(そっちかい)
    アクセスランキング