with Ajax Amazon
fc2ブログ

    04 | 2023/05 | 06

    • SEOブログパーツ

    『魔法科高校の劣等生』 第1話の感想と考察――また、妹がヒロインなの?! 

    『魔法科高校の劣等生』 第1話「入学編Ⅰ」を観ました。

    <ストーリー>
    魔法が現実の技術として確立し、魔法師の育成が国策となった時代。
    国立魔法大学付属第一高校に対照的な兄妹が入学した。
    主席入学を果たした司波深雪は成績優秀な一科生、『優等生』として。
    筆記試験は満点ながらも、実技が苦手な兄の司波達也は二科生、『劣等生』として。
    入学直後から、才能容姿ともに完璧な深雪には多くの取り巻きができるが、深雪が心から慕うのは達也のみ。
    そのせいで達也は一科生から敵視されるようになり……。




    今期1の覇権アニメ候補として期待されているらしい作品です。
    なかなか面白い。
    先が楽しみな感じだけど、この作品は設定が細かそうだな。
    果たして、その辺をどうアニメで表現してくれるのか・・・・・期待ですね。

    見どころは、才色兼備な優等生な妹の重度なブラコンっぷりでしょうか?
    これ、コメディ調にしたいのか、それとも、リアルガチで禁断の関係を目指すのか・・・・・はたまた、血の繋がらない兄妹という王道の設定が隠されているのか・・・・・今のトコロ、よく判らんね。

    あと、「ブルーム(一科)」と「ウィード(二科)」という、入学した段階で、生徒に身分差があることだよね。
    実技の成績オンリーで一科と二科は分けられるそうな。
    実技ってのは、魔法の実技なんだろうね。
    つまり、魔力の大小とか質とか・・・・・・魔法の資質によって身分に差が出るようだ。
    この世界、魔法が使えなきゃ人じゃない!・・・・ってくらい、魔法が重要な世の中みたいね。>あの、体術やら機械いじりにかけては、尋常じゃないくらいハイスペックな兄の達也でさえウィードなんだから、どんだけ魔法に偏重した社会体制か判るってものだよ。
    まぁ、達也には色々秘密があるっぽいけどね。
    冒頭のシーンで、思い切り大量破壊兵器並みの魔法っぽいのを使っていたようだが・・・・・アレは何だったんだろう?
    考えられるのは、過去の戦争に幼少時から参加するほど魔法の才能にあふれていたが、戦争の後遺症で魔法が使えなくなったとか・・・・・。<敵の魔法・・・・・呪いみたいのにかかっているとか。
    もしくは、ものすごく歪んだ魔法・・・・・ものすごい威力の攻撃魔法しか使えないとかで、偉い人に封印されているとか・・・・・・そういうのがありそうだね。
    まぁ、そんな魔法学校の生徒としては致命的なハンデキャップを持った達也が、どんな風に学園生活を乗り切っていくのかが楽しむトコロなのかもしれんね。

    個人的には、達也のクラスメートになっためがねっ娘に注目したい!<めがねっ娘スキーなの。(*^.^*)えへっ
    妹なんかより、こっちのが気になるよ。
    1話で達也に声かけてきたくらいだから、主要メンバーなんでしょう。
    是非、妹を退けるくらいの活躍をして欲しいものですね。<できれば、ヒロインに昇格してほしいものだが・・・・・・公式のキャラ紹介の順番から行くと、難しい立ち位置かな。(-"-;)

    何にしても、まだ1話ですよ。
    よく判らんことばかりだが、面白くなることを期待したいですね。



    魔法科高校の劣等生 第1話感想 サイネリア~わたしのひとりごと~/ウェブリブログ
    魔法科高校の劣等生 第1話 4/9 あらすじと感想 #mahouka|ζ[ZETA] Specium blog
    2014春の新作アニメを見たの♪ | 空色きゃんでぃ
    魔法科高校の劣等生 第1話「入学編Ⅰ」|月光animemode
    ひそか日記 魔法科高校の劣等生 第1話 感想 - 第1話から受けた印象を4点ほど
    魔法科高校の劣等生 第1話『ウィードの柴田美月はメガネっ娘!!』感想 | あきひろのアニメニュース
    ( ̄▽ ̄)ヨスガ兄妹御入学 ~魔法科高校の劣等生 第1話「入学編Ⅰ」~ 悠遊自適
    魔法科高校の劣等生 1話 - 逝人 - Yahoo!ブログ
    魔法科高校の劣等生 第1話「入学編I」 感想! もす!
    魔法科高校の劣等生 第01話 入学編Ⅰ 猫が唸る感想日記/ウェブリブログ
    『魔法科高校の劣等生』第1話:ウサウサ日記:So-netブログ
    魔法科高校の劣等生 TokyoMX(4/05)#01新: ぬる~くまったりと
    空 と 夏 の 間 ... 魔法科高校の劣等生 第1話「入学編Ⅰ」
    魔法科高校の劣等生第1話『入学編Ⅰ』の感想レビュー - gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)
    魔法科高校の劣等生~第1話感想~ - ブラり写真日記~鉄道・旅・アニメのブログ。 - Yahoo!ブログ
    趣味人の宿部屋 |魔法科高校の劣等生 第1話「入学編I」 感想
    『魔法科高校の劣等生』#1「入学編I」 | ジャスタウェイの日記☆
    魔法科高校の劣等生 第01話 「入学編Ⅰ」 感想 第三の書庫
    失われた何か 「魔法科高校の劣等生」と「俺妹」のキャスト・スタッフからみた共通点
    魔法科高校の劣等生 第1話 入学編I | 窓から見える水平線
    MAGI☆の日記 魔法科高校の劣等生 第1話「入学編I」
    腐った蜜柑は二次元に沈む 俺なんてただの劣等生ですよ、フッ【アニメ 魔法科高校の劣等生 #1】
    魔法科高校の劣等生 第1話 度を越したブラコン妹だった!(感想) : アニメっこねっと
    荒野の出来事 魔法科高校の劣等生 第01話 感想
    アニメ「魔法科高校の劣等生」 第1話 あらすじ感想「入学編I」 | ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆ - 楽天ブログ
    魔法科高校の劣等生 1話 感想 : 気の向くままに
    関連記事

    _ブログランキング・にほんブログ村へ____blogram投票ボタン__ __ PVランキング __ブログラン王_ 検索エンジンAcrionSEO

    コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    http://animekyo.blog109.fc2.com/tb.php/1472-0ef6b5cb

    魔法科高校の劣等生 第1話「入学編 1」

    電撃文庫から出ているライトノベル、佐島勤『魔法科高校の劣等生』のアニメ化、原作がかなりのベストセラーということで注目されてましたが、アニメも今日からいよいよスタートしました。 しとらす的にも監督が『境界線上のホライゾン』を手がけた小野学[@gaku3900]さんということで注目してて、原作も「初年度の部」まで目を通しました。読む前はもっと暗くてネチッコイのを想像してたのですが意外にそうでもな...
    • [2014/05/23 06:40]
    • URL |
    • ボヘミアンな京都住まい |
    • TOP ▲

    魔法科高校の劣等生第1話『入学編?』の感想レビュー

    電撃文庫のラノベ原作アニメとして大注目の本作ですが、綺麗な作画&CGと豪華な声優陣の相乗効果でガッチリと視聴者の心をわし掴みしていったのでは無いかと。 魔法も体術もとてもスタイリッシュに見せてくれていましたし、深雪を始めとしたヒロインズの愛らしさも十分伝...
    • [2014/04/13 11:20]
    • URL |
    • gurimoeの内輪ネタ日記(準備中) |
    • TOP ▲

    俺なんてただの劣等生ですよ、フッ【アニメ 魔法科高校の劣等生 #1】

    ミレナリオ(期間生産限定アニメ盤)(DVD付)(2014/04/30)ELISA商品詳細を見る アニメ 魔法科高校の劣等生 第1話 入学編Ⅰ 電撃文庫的にはSAOに続いて狙う 俺つぇー系で力入れてたりするんでしょうか? 割と名前を聞くラノベ作品アニメ化第1話
    • [2014/04/13 04:23]
    • URL |
    • 腐った蜜柑は二次元に沈む |
    • TOP ▲

    2014春の新作アニメを見たの♪

    いっぱい始まって全部見きれないよぅ~(*pωq*) どれが面白いのかな(*`ω´*)?? 今見たのはね、 「蟲師 続章」と「ハイキュー!!」と「selector infected WIXOSS」と「キャプテン・アース」と「魔法科高校の劣等生」と「極黒のブリュンヒルデ」
    • [2014/04/12 22:59]
    • URL |
    • 空色きゃんでぃ |
    • TOP ▲

    魔法科高校の劣等生 第1話感想

    タイトル「入学編Ⅰ」
    • [2014/04/12 12:38]
    • URL |
    • サイネリア~わたしのひとりごと~ |
    • TOP ▲

    ( ̄▽ ̄)ヨスガ兄妹御入学 ~魔法科高校の劣等生 第1話「入学編Ⅰ」~

    あらすじ(公式HPから抜粋) 西暦2095年──魔法が現実の技術として確立し、魔法師の育成が国策となった時代。国立魔法大学付属第一高校に対照的な兄妹が入学した。主席入学を果たした司波深雪は成績優秀な一科生、『優等生』として。ある欠陥を抱えた兄の司波達也は二科生、『劣等生』として。入学直後から、才能容姿ともに完璧な深雪には多くの取り巻きができるが、深雪が心から慕うのは達也のみ。そのせいで...

    『魔法科高校の劣等生』第1話

    第1話「入学編Ⅰ」ただのブラコンラブコメじゃなかったのね。
    • [2014/04/11 18:19]
    • URL |
    • ウサウサ日記 |
    • TOP ▲

    魔法科高校の劣等生 第01話 感想

     魔法科高校の劣等生  第01話 『入学編I』 感想  次のページへ
    • [2014/04/11 17:29]
    • URL |
    • 荒野の出来事 |
    • TOP ▲

    魔法科高校の劣等生 TokyoMX(4/05)#01新

    Episode 01 入学編I 公式サイトから西暦2095年──魔法が現実の技術として確立し、魔法師の育成が国策となった時代。国立魔法大学付属第一高校に対照的な兄妹が入学した。主席入学を果たした司波深雪は成績優秀な一科生、『優等生』として。ある欠陥を抱えた兄の司波達也は二科生、『劣等生』として。入学直後から、才能容姿ともに完璧な深雪には多くの取り巻きができるが、深雪が心から慕うのは達也のみ。...
    • [2014/04/11 17:13]
    • URL |
    • ぬる~くまったりと |
    • TOP ▲

    魔法科高校の劣等生 第1話 度を越したブラコン妹だった!(感想)

    #1 「入学編Ⅰ」まだ、どのアニメを更新するか決めていない段階なので簡単に。とりあえず、とんでもなく強そうなのにそれを兄貴が隠してる事と、度を越したブラコン妹なのは分か ...
    • [2014/04/11 16:21]
    • URL |
    • アニメっこねっと |
    • TOP ▲

    魔法科高校の劣等生 第1話「入学編I」

    魔法科高校の劣等生の第1話を見ました。 第1話 入学編I 魔法が伝説や御伽噺の産物ではなく、現実の技術となってから一世紀が経とうとしていた。 そして、春。今年も新入生の季節が訪れた。 国立魔法大学付属第一高校―通称『魔法科高校』は、成績が優秀な『一科生』と、その一科生の補欠『二科生』で構成され、彼らはそれぞれ『花冠』(ウィード)、『雑草』(ブルーム)と呼ばれていた。 ...
    • [2014/04/11 14:52]
    • URL |
    • MAGI☆の日記 |
    • TOP ▲
    アクセスランキング