『バディ・コンプレックス』 第13話<終>「アクセプション」を観ました。
<ストーリー>巨大ネクター砲「ガラプーシカ」の一撃により、連合軍は艦隊の半数を失った。
その機に乗じて、ガラントはヴァリアンサーによる残存兵力の掃討にかかる。
しかし、半数を失ったとはいえ、数の上では連合軍がいまだ勝っていた。
そこでビゾンは、新型カップリング機によるカップリングを試みる。
その威力は絶大で、連合は一気に劣勢に追い込まれる。
その時、一条のビームが戦場を切り裂いた。
それは連合の新型カップリング機を受け取った青葉とディオで・・・・・。
松岡禎丞 バンダイビジュアル 2014-08-27
一応、ケリはついた感はあるね。
ヒナの無限ループを止めることが出来たし、ビゾンも過去に遡る前に倒せた。
おかげで、パラドックスが発生しそうだけど、これはディオがヒナを追う青葉を止めなかった段階で、世界線の移動が起こったんだろうね。
なにやら、記憶の混乱が起こっていてのが、その証拠。
これで終わるのは、なんかすっきりしないなぁと感じていましたよ。
正直、連合とゾギリアの戦いは全然終わっていないしね。
そこに来てのCパートですよ。
ゾギリアのお偉いさんがビゾンだった!!Σ(゚Д゚;エーッ!
・・・・・・
・・・・・
・・・・歳取ってたね。
これは、どういうことだ?
可能性1:1話で過去に遡ったビゾンが、機体は撃墜されたが、実は生きていた。
可能性2:今回撃墜され、身体だけタイムゲートの中に放り出されたビゾンが過去に遡って生き延びた。可能性1は判りやすいね。
未来の知識と技術を持ったビゾンが、ゾギリア建国に関わり、国の重要なポストについて、やがてやってくる青葉を待ち構えていた。
しかし、未来には自分が生まれてくるわけだから、直接表舞台には出ないようにしてパラドックスが起こらないようにしていた。<未来の自分が過去に戻らないと、ゾギリアは興らないし青葉も未来にやってこない。
だから、いままで直接自分やヒナに接触せずに機会を待ち続けていた。
可能性2の場合は、ちょっと難しい。
過去に戻った場合、青葉を殺せちゃうんだよね。
ヴァリアンサー使わなくても、未来の知識はあるわけだから、青葉を探しだして殺すことは出来ただろう。
ヒナも過去にさかのぼって来ないわけだし。<ヒナがやってこないから青葉は未来へタイムリープすることなく生き続けていくことになる。
ただ、ビゾンのしつこさから考えると、高校生の段階で殺せていなくても、後々殺したんじゃないかな?
で、やっぱりゾギリアの建国に関わって国の重要なポストについて安泰。
青葉が未来に来ることもないだろうから、温かい目で未来の自分とヒナのことを見守ろうとても思っていたが、ヒナが現れない。<ヒナのループは止まっているから。
これじゃあ、話は続かないね。
ということで、可能性1が濃厚と考えます。
話が中途半端なんで、二期はあると思う。
「SEE YOU NEXT TIME」って出たもんな。
ある・・・・・よね??
・・・・・・こういう場合、割りと一期の終わりで二期の制作がアナウンスされるんだけど・・・・なかったね。
もしかして、円盤の売れ行き次第でやるかやらないか決まるんだろうか?
そうなると・・・・・キツイかもな。
ヴァリアンサーのプラモとかも、あんまし売れるとは思えない感じだし・・・・。
ただ、これで終わるのは、お話として中途半端だよね?
やっぱり、二期でヒナとディオによる青葉の奪い合いとか、ヒナとまゆかによる青葉の奪い合いとか・・・・・・見てみたいじゃない!
・・・・・・
・・・・・
・・・・ってか、青葉モテモテだな。(-.-メ)
やっぱ、二期やらなくていいわ。
・・・・
・・・・
・・・・いや、やはりやって欲しい!<って、どっちなんだよ?!w
・・・・・まじめに言うと、二期はやって欲しい・・・・いや、マジで。(-.-)
無限ループしていたヒナは、一体どこから来たのかとか・・・・知りたいし。
期待して待ってますよ。
・
バディ・コンプレックス 最終話(第13話)「アクセプション」」 |月光animemode・
誤・真夜中日記ミッドナイトモノローグ : バディ・コンプレックス 最終話感想・
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 (アニメ感想) バディ・コンプレックス 第13話 「アクセプション」・
趣味人の宿部屋 |バディ・コンプレックス 第13話「アクセプション」 感想・
シバウマランド@ バディ・コンプレックス #13 「アクセプション」 最終回・
バディ コンプレックス 第13話 「アクセプション」(最終回) 感想 | Little Colors・
バディ・コンプレックス TokyoMX(3/30)#13終: ぬる~くまったりと・
MAGI☆の日記 バディ・コンプレックス 第13話「アクセプション」・
バディ・コンプレックス 第13話 アクセプション | 窓から見える水平線・
腐った蜜柑は二次元に沈む 君と行く明日へ―【アニメ バディ・コンプレックス #13(終)】・
バディ・コンプレックス 第13話 「アクセプション」 (最終回) ムメイサの隠れ家・
バディ・コンプレックス 13話 感想 : 気の向くままに
- 関連記事
-