with Ajax Amazon
fc2ブログ

    08 | 2023/09 | 10

    • SEOブログパーツ

    『東京レイヴンズ』 第23話の感想と考察――天馬が本命?!・・・・すず先輩の暗躍が光ったね!(-_☆)きら-ん 

    『東京レイヴンズ』 第23話「to The DarkSky -陰陽-」を観ました。

    <ストーリー>
    大友が鏡と、道満が宮地と激戦を繰り広げる中、天馬はすず、天海の導きで鴉羽の封印を破ることに成功する。
    一方冬児は、ようやく春虎の居場所を突き止めていた。
    鈴鹿のめくらましで脱出に成功した春虎と冬児は、京子達と合流する。
    そこで春虎は、夏目を泰山府君祭で蘇らせると宣言した。
    しかし、そこに現れた小暮が、禁呪である泰山府君祭の危険さを説く。
    そんな中、京子に異変が現れる。
    それは、彼女の星詠みとしての能力の開花で・・・・。




    京子の星詠みの能力が開花。
    そして、天馬がダークホース的に大きな働きをしてくれましたね。<実際、本命は天馬だったわけだな。
    正直、天馬がここに来てこんな活躍をしてくれるとは・・・・。
    すず先輩の思惑が、大当たりだね。
    実は、すず先輩が、一番有能なんじゃないか??w

    さらに、みんなが春虎の泰山府君祭強行を止めないとは・・・・。
    これも、予想外。
    てっきり、大友先生辺りがなんか厳しい一言言って、思いとどまるとおもったんだけどね。
    天馬、冬児は最初からやるの前提と思っていた様子だし・・・・・大友先生も、全然止めようともしない。
    どういうことだよ?!
    京子の星詠みの件もあるし、こりゃ泰山府君祭、やっちゃう流れだね。
    ・・・・・でも、転生ではなく、死人を蘇らせるなんて・・・・・・そういうのやってハッピーエンドとか、物語として良いのか?!
    大体こういう物語で、そういうことやっちゃうと、大きなしっぺ返し食らうのがオチなんだけど・・・・・
    どうなるんだろ?
    京子の星読みでは、大いなる宇宙の理のなかでは、禁呪なんて人間が決めた些細な取り決めに過ぎないようなこと言ってたけど・・・・・・そんなこと言ったら、鈴鹿の兄ちゃんの話なんてどうなる??ってことですよ。
    ホント、いいんかいな。(?.?)
    俺には、小暮さんが言ったことが正しいように思えたんだがね。

    まぁ、それは置いておこう。

    鏡くんは、やっぱかませだったか。
    大友先生が、一枚も二枚も上手な感じでしたよ。
    全然ダメダメじゃん!
    シェイバはどうしたんだよ?!<封印も、解いてもらってなかったようだし・・・・・それを考えると、ちょっと可哀想な状況だったかも知れんね。
    出来れば封印解除の上、シェイバも使って、死力を尽くした戦いをして欲しかったな。
    潜在能力は高いけど、術者としてはまだまだな感じなのかな?
    力押しだけな感じが否めない。
    道満と宮地の戦いも、同じような感じか。
    まぁ、こっちの戦いは、道満がまだまだお遊びなかんじだったけどな。
    ただ、宮地にも、まだまだ余裕はありそうだった。
    お互い全力を出したら、周りは瓦礫しか残らないことになったのかもしれんね。
    この戦いも、ちょっと続きを見てみたいものだ。

    さて、この後はどういう展開になるんだろうね?
    春虎は、泰山府君祭で夏目を蘇らせようとする。
    正直、夜叉丸や倉橋源司はそれを止めようとはしなさそうな感じ。
    元々、自分らの手で蘇らせようとしていたわけだし。
    傍観しそうな予感。
    となると・・・・・もう、邪魔する奴は真面目生一本な小暮さんくらいか。
    でも、小暮さんの相手は、大友先生がやってくれそうな感じですよ。
    あとは、泰山府君祭で夏目が生き返ってハッピーエンド??
    まさか、そんな簡単には行かないよな。<やっぱ、禁呪を使うことに対する、何らかの対価が支払われることになるようなきがするんだけど・・・・・。

    さて、どうなるんだろうね??

    P.S.
    予告のトコロで出ていた会話が、今回で全てで揃った感じ。
    で、まとめてみた。

    呪術の真髄が何だかご存知だろうか?
    答えは『嘘』です。

    よって、『真実』は慎重に扱う必要がある
    皆が思う以上に、用心深く
    ――――土御門夜光

    呪術の真髄が『嘘』?
    全く、いかにもあなたらしい。

    けど、私はそうは思いません。
    なるほど『嘘』は呪術の華ですが、
    華にはそれを支える根があります。

    信じる心、それなくして、いかなる
    『嘘』が輝きましょうや
    ――――飛車丸


    なかなかの禅問答。
    夜光が言っているのは、こんなことだろう。

    呪術とは『嘘』から始まる。
    だから『真実』と言われるものには注意したほうが良い。
    そいつには『呪』が込められているかもしれないから。

    ・・・・・ってトコロか?

    対して飛車丸は

    『呪術』に「嘘」は付き物。
    だが、『嘘』だけでは『呪術』は成り立たない。
    信じる心があればこそ、『呪術」はより強いものになる

    ・・・・・そんなことを言いたいんじゃなかろうか。

    前者は、春虎の出自に絡んだモノに通じる感じがする。
    で、後者は、今回の天馬の行動に通じるものがある・・・・・そんな風に感じましたよ。



    『東京レイヴンズ』第23話:ウサウサ日記:So-netブログ
    東京レイヴンズ 第23話 「to The DarkSky -陰陽-」|月光animemode
    趣味人の宿部屋 |東京レイヴンズ 第23話「to The DarkSky -陰陽-」 感想
    東京レイヴンズ(アニメ感想/♯23) - 白昼夢を見ていた様な…
    東京レイヴンズ第23話の感想レビュー - gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)
    空 と 夏 の 間 ... 東京レイヴンズ 第23話「The DarkSky -陰陽-」
    東京レイヴンズ TokyoMX(3/18)#23: ぬる~くまったりと
    腐った蜜柑は二次元に沈む 逆襲のside Bから【アニメ 東京レイヴンズ #23】
    荒野の出来事 東京レイヴンズ 第23話 感想
    MAGI☆の日記 東京レイヴンズ #23「to The DarkSky -陰陽-」
    東京レイヴンズ 第23話 またも大友先生格好良すぎ!天馬も京子も大きな仕事した!(感想) : アニメっこねっと
    東京レイヴンズ 23話 感想 : 気の向くままに
    東京レイヴンズ #23「to The DarkSky―陰陽―」 対話感想! もす!
    ぐ~たらにっき 東京レイヴンズ #23

    関連記事

    _ブログランキング・にほんブログ村へ____blogram投票ボタン__ __ PVランキング __ブログラン王_ 検索エンジンAcrionSEO

    コメント

    Re: Re:『東京レイヴンズ』 第23話の感想と考察――天馬が本命?!・・・・すず先輩の暗躍が光ったね!(-_☆)きら-ん

    youenさん

    コメントありがとうございます。
    原作読んでいないと判りませんが、やっぱずいぶん省かれている描写があるんですね。
    こりゃ、読まないとダメかなぁw

    > 来週で終わりですが、春虎の戦闘など見所の多いところなのでしっかり描いてほしいものです。(覚醒回みたいなしょぼい戦闘にならなければよいのですが・・・)

    楽しみにしましょう!

    Re:『東京レイヴンズ』 第23話の感想と考察――天馬が本命?!・・・・すず先輩の暗躍が光ったね!(-_☆)きら-ん

    鏡はたぶん信用されていないんでしょうね。封印を解除して髭切まで持たしたらどうなるか読めないより、今のままでぶつけて一時的に足止めできればいいと考えていたのではないかと。
    実際、あのまま鴉羽が解放されなければ陰陽庁側が事態を収拾してしまった可能性が高いですからね。

     禁呪についてはアニメでは”大友先生は陰陽庁や業界全体の利益のためには禁呪の使用を許可されていた”ことや”鴉羽も禁呪扱いだが、鴉羽を使用することはそこまで禁忌なのか”という京子の疑問やらが省かれていますね。

    まぁ、この世界での泰山府君祭については物語のテーマの一つのようなので、具体的な術の内容やらあらゆる登場人物がどう考えているかなどはまだ全部描写されていないんですよね。


    来週で終わりですが、春虎の戦闘など見所の多いところなのでしっかり描いてほしいものです。(覚醒回みたいなしょぼい戦闘にならなければよいのですが・・・)

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    http://animekyo.blog109.fc2.com/tb.php/1441-a4fe1e42

    東京レイヴンズ #23

    『to The DarkSky -陰陽-』
    • [2014/03/21 19:53]
    • URL |
    • ぐ~たらにっき |
    • TOP ▲

    『東京レイヴンズ』第23話

    第23話「to The DarkSky-陰陽-」鴉羽を解放したのは天馬だった。東京レイヴンズ 第4巻 (初回限定版) [Blu-ray]出版社/メーカー: NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパンメディア: Blu-ray
    • [2014/03/21 19:08]
    • URL |
    • ウサウサ日記 |
    • TOP ▲

    東京レイヴンズ(アニメ感想/♯23)

    相変わらず大友先生が格好良すぎて周りの印象が薄い(笑)。 作中では「夜光夜光」と言われていますが、現実に目に見えて素晴らしい陰陽術師なのは大友先生だと思うの。 「土御門夜光の凄かったんだぞエピソード」みたいなのが入っていたら印象も違ったんでしょうけど。
    • [2014/03/21 17:58]
    • URL |
    • 白昼夢を見ていた様な… |
    • TOP ▲

    逆襲のside Bから【アニメ 東京レイヴンズ #23】

    東京レイヴンズ 第3巻 (初回限定版) [Blu-ray](2014/02/26)Nbcユニバーサル エンターテイメント商品詳細を見る 第23話 to The DarkSky -陰陽- 逆転の一手を打ったのは? side Bからクライマックスへ
    • [2014/03/21 15:39]
    • URL |
    • 腐った蜜柑は二次元に沈む |
    • TOP ▲

    東京レイヴンズ TokyoMX(3/18)#23

    第23話 to The Dark Sky-陰陽- 百枝天馬、あなたがキー、私はあなたに賭ける。失敗したらお婿にいけなくしてやる。全ての人間が陰陽庁にマークされているが、唯一天馬は ノーマーク、それだけで強力な武器になる。藤原先生の弟が務める総務部に届け物をすると偽る。辿り着いた先で道満の攻撃で先へ進めない。そこで母の試作品、2体作ったトリックスターと遭遇する。事前に欲しがったのが天全だった。...
    • [2014/03/21 15:28]
    • URL |
    • ぬる~くまったりと |
    • TOP ▲

    東京レイヴンズ第23話の感想レビュー

    前回の舞台裏で天馬がやっていたことが描かれる、視点変更回でした。 囚われの姫wとなった春虎がマジでヒロイン顔過ぎて(・∀・)ニヤニヤでしたが、白馬の王子様よろしく冬児が奪還成功→仲間達にも夏目を生き返らせる決意を話して和解と、良い流れになってきましたね。 春...
    • [2014/03/21 15:28]
    • URL |
    • gurimoeの内輪ネタ日記(準備中) |
    • TOP ▲
    アクセスランキング