with Ajax Amazon
fc2ブログ

    09 | 2023/10 | 11

    • SEOブログパーツ

    『ノブナガ・ザ・フール』 第3話の感想と考察――それで巨乳を隠したつもりか、ジャンヌ?! 

    『ノブナガ・ザ・フール』 第3話「戦車」
    を観ました。

    <ストーリー>
    異国の女性は目立ちすぎるというノブナガの判断から、オダ家に身を寄せることになったジャンヌ・カグヤ・ダルクは、男装してランマルとなった。
    オダ・ノブナガの破天荒な行動に不信感を抱くランマルだが、弟オダ・ノブカツはだからこそ兄を支えてほしいと頼む。ノブカツは、兄が命の重みを背負っていく覚悟をもっていることをよく理解していたのだ。
    一方ミツヒデは、ノブヒデにダ・ヴィンチを召し抱えるよう具申するが、にべもなく却下される。
    そのころ、隣国のタケダ・シンゲンはノブナガの実力を試すために、大イクサヨロイ風臨火斬で出陣する。
    大イクサヨロイが整備中のノブナガは、弓一つ持ち迎え撃つが・・・・・。



    見事に化けれてねぇ!
    ジャンヌ、巨乳が全然隠せてないよwww
    これで騙されるって、織田の連中はどんだけ見る目がないんだよ?!(^.^;
    まぁ、男どもは騙されたで良いとしても、イチヒメとかヒミコとか・・・・・・絶対バレるだろ!?
    もしバレなかったとしても、戦国の世の漢共ですよ。
    逆にソッチの気をあやしまれそうなきもするが・・・・。

    イチヒメは妹だけど、ブラコンっぽいもんな。>ノブナガも、シスコンっぽいけどさw
    ジャンヌは意識しまくりだし、ヒミコは嫁宣言か。
    ノブナガさま、すごい人気だよ。
    それに、女心は判らんが、天然ジゴロっぽい言動のノブナガ様だしね。
    こりゃ、女の戦いも熾烈そうだ。(;^_^A

    小型イクサヨロイは、案外ショボイんだね。
    矢で直接コックピットを狙い撃たれるとは・・・・・まぁ、コストダウンのためにはコックピットが半露出型でも仕方ないと思うが、矢や鉄砲対策くらいやっとけよと言いたい。
    ノブナガやミツヒデが高い位置から操演者を射抜いたのはアリだと思うが、馬上から射抜かれるのは問題だと思うぞ。
    その辺は改良の余地あると思うな。

    タケダの大イクサヨロイは、風林火山ならぬ『風臨火斬』ですか。
    よく名付けたもんだ。
    でも、神器は『風に臨み火を斬る』という名前だと風を操る様に感じますが、思いっきり火で斬ってたな。
    まぁ、その辺は細かいこと。
    とりあえず、中ボスとしては良いキャラだと思うな。
    ただ、決着をつけるにはまだ早いだろう。
    ここは痛み分けになりそうな予感。

    ジャンヌは前世で火計に処せられたから火に弱いっぽいね。そうなると、タケダとの戦いではウィークポイントになりそうな感じですよ。(-"-;)

    ってか、ノブナガのザ・フールにヤマタイコクの神器がヒミコからもたらされるとは・・・・・ヒミコはノブナガを知っているみたいだけど、どういう関係なのかね?>ヒミコってば、かなり幼女にみえるんだけど・・・・・・見えるだけか?・・・・いや、戦国の世だしな。十二、三歳で嫁に行ってもおかしくないわな。

    神器にも秘密がありそうな感じだね。>神器っていうくらいだし、ダ・ヴィンチが「神器を降臨させる」ようなことを言っていたから、もしかしたらロストテクノロジーっぽい扱いなのかな?
    そういうのだったら、ヤマタイコクが神器を持っていてもおかしくはないか。
    天の鳥船さえも持っていたヤマタイコクだからね。
    コイツは西の星船と同じく、2つの星の間を渡れそうだな。
    東の国にも、こういう高度な技術を持った国があるんじゃん。
    ヤマタイコクは、戦国の世で言えば、ノブナガに技術供与する堺商人みたいなものか?
    ・・・・・の割には、女ばっかの世界っぽいよ。
    ここにダ・ヴィンチが関わってくるとなると・・・・・面白いことになりそうだw
    なんといっても、ダ・ヴィンチの言動が怪しすぎるwww>中の人、グッジョブ!ぐ(^-^)g
    とりあえず、ゴミムシのように扱われてほしいものだよ。Ψ(`∀´)Ψケケケ

    いやぁ、だんだん面白くなってきましたよ。
    ノブナガが何言っているかよく判らんの言動が読めんトコロとか・・・・なかなかどうして、大うつけって感じが出ているじゃないですか。
    いよいよカエサルも介入してきそうだし・・・・。
    次回も期待ですな。



    Wisp-Blog修行の一環よ!/ウィッチクラフトワークス3話他2014/1/22感想
    腐った蜜柑は二次元に沈む 傾け!【アニメ ノブナガ・ザ・フール#3】
    1月19日に視聴したアニメの感想 - ガキク(ケ)
    ノブナガ・ザ・フール 第3話 『戦車』 ジャンヌに何が起こったのか。 - こいさんの放送中アニメの感想
    趣味人の宿部屋 |ノブナガ・ザ・フール 第3話「戦車 THE CHARIOT」 感想
    誤・真夜中日記ミッドナイトモノローグ : ノブナガ・ザ・フール 第3話 
    ノブナガ・ザ・フール 第3話 「戦車 THE CHARIOT」 ムメイサの隠れ家
    ノブナガ・ザ・フール テレ東(1/19)#03: ぬる~くまったりと
    Specium Blog ノブナガ・ザ・フール 第3話 1/20 あらすじと感想 #nobunaga_tv
    真実悪路 ノブナガ・ザ・フール NOBUNAGA THE FOOL 3話「戦車 THE CHARIOT」の感想
    【画像】ノブナガ・ザ・フールのジャンヌちゃんおっぱい揺れすぎぃwwwww - ごはんはおかずだよ

    関連記事

    _ブログランキング・にほんブログ村へ____blogram投票ボタン__ __ PVランキング __ブログラン王_ 検索エンジンAcrionSEO

    コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    http://animekyo.blog109.fc2.com/tb.php/1370-d6d41327

    ノブナガ・ザ・フール 第3話 『戦車(THE CHARIOT)』 ジャンヌに何が起こったのか。

    通常はこう。 時々こうなる。 ところどころ凄い作画がありましたね。下手なんじゃなくて顔が濃いんです。「みなみけ」で急にリアル顔になるギャグみたいでした。何だったんでしょうね、これ。 技術体系がチグハグです。武田軍の大戦鎧は密閉型コクピットじゃないんですね。顔の隙間に弓打ち込まれると無防備。弓(人間用)で倒せるロボwwwいや防弾ガラスくらい貼ろうよ。 ロボットが存在するのに馬で移動、そして通信...
    • [2014/01/26 21:46]
    • URL |
    • こいさんの放送中アニメの感想 |
    • TOP ▲

    修行の一環よ!/ウィッチクラフトワークス3話他2014/1/22感想

    <記事内アンカー> ウィッチクラフトワークス 第3話「多華宮君とクロノワールの罠」 ノブナガ・ザ・フール 第3話「戦車 THE CHARIOT」  落ち着け、普段は眼鏡かけてないから僕の眼鏡っ娘の定義には該当しないんだ。これはただの眼鏡をかけた美人だ!

    ノブナガ・ザ・フール 第3話 

    第3話「戦車」今回、ジャンヌは男装して森蘭丸として登場したわけだが、あの豊満なボディを見事に隠し切った姿が意外とサマになってて良かったんじゃないかな(´∀`*)ただ、一つ ...
    • [2014/01/23 21:30]
    • URL |
    • 誤・真夜中日記ミッドナイトモノローグ |
    • TOP ▲

    ノブナガ・ザ・フール テレ東(1/19)#03

    第3話 戦車-The chariot- 公式サイトからオダ家に身を寄せることになったジャンヌ・カグヤ・ダルクは、異国の女性は目立ちすぎるという判断から、男装して蘭丸となった。 オダ・ノブナガの破天荒な行動に不信感を抱く蘭丸だが、弟オダ・ノブカツはだからこそ兄を支えてほしいと頼む。ノブカツは、兄が命の重みを背負っていく覚悟をもっていることをよく理解していたのだ。 そのころ、隣国のタケダ・シンゲ...
    • [2014/01/23 17:13]
    • URL |
    • ぬる~くまったりと |
    • TOP ▲
    アクセスランキング