『バディ・コンプレックス』 第2話「ナイスカップリング」を観ました。
<ストーリー>気付くと、青葉は連合軍の試作ヴァリアンサー・ルクシオンの中にいた。
砲火が飛び交う周囲の状況が理解できない青葉を尻目に、ルクシオンはナイスカップリング反応を示す。
その相手は、連合軍のもう1機の試作ヴァリアンサー・ブラディオンを駆るディオだった。
相手が雛の言っていたディオだと知り、驚く青葉。
しかし、ディオは青葉のことを知らないようで・・・・。
ゾギリア軍の猛攻を打破するため、連合軍の新造艦・シグナスの艦長である倉光は、ディオに青葉とのカップリングを命令するが・・・・・・!
松岡禎丞 バンダイビジュアル 2014-03-26
やはり雛は、敵方の人間だったな。
ディオも青葉のことを全く知らなかったから、雛はもっと未来の世界から来たことになるんだろう。
ちょっとSFの知識があったら、この時代のディオが自分のことを知らなかった段階でその辺のことも理解できそうなもんだが・・・・・さすがにいきなりドンパチの中に放り込まれたら、混乱するのも仕方ないのかも知れんな。
お話的には、まだ何もわからない状態。
青葉と同じで、こっちも状況がわからずポカーン状態ですな。
とりあえず、敵がゾギリアと言う国で、今の中国とロシアが中心になって構成された国っぽいこと。
タイム・トラベルした先が、74年後とそれほど未来じゃないことが判明しましたよ。
もっと未来なんじゃないかと思っていたが、そうでもなかったね。
これなら、過去のデータに青葉のことが残っていてもおかしくないくらいだ。
軍の人たちがその辺を調べてくれたら、過去にヴァリアンサーらしき機体が出現して、更にその時青葉が行方不明になったことくらい判るかも知れん。
ヴァリアンサーも、実は、青葉を狙ってきて、雛の機体にヤラれた機体の残骸を調べた過去の技術者が研究した末に、開発されたものだったのかもしれんな。
カップリングに関しては、まだよく判らんね。
新型の機体に装備された機能っぽいけど・・・・・まさか、片方が青葉のような素人でも動かせるような訓練用の機体ってことはないだろう。
やはり、パイロットの感覚や機体のセンサーの情報を共有することで、戦闘時のパイロットの視野を、単独の時より広くできたり、効果的な連携攻撃ができたり・・・・・・そういったシステムなんだろう。
この辺は、おいおいその能力を発揮してくれることだろうよ。
ただ、人型だから安易に剣で戦うってのはどうだろう?
やっぱ、航空機から進化した機体らしく、機関砲やミサイルのような飛び道具で戦って欲しいよね。
剣も、刃渡りのバカでかいモノじゃなくて、ナイフくらいならまだわかるんだけど。>銃剣とか。
機体は、この新型のルクシオンやブラディオンはロボロボしいけど、連合軍の既存の機体は航空機から進化した形跡が見て取れて面白い。
もっと、この量産機のディテールを見てみたかったな。
母艦は、連合国のやつは思いっきし空飛ぶ艦艇と言った感じ。
ヴァリアンサーは何処に格納されていて、どこから出撃するんだろう?
やはり、あのエアインテークっぽいところが怪しいね。
あと、墜とされちゃったけど、あのミデアっぽい味方陣営の艦も興味深かった。
もうちょっと詳しく見てみたかったよ。
敵方は、潜水母艦ですか。
特殊部隊っぽいね。
新型機鹵獲が目的だから、隠密性を優先といったところだろう。
しかし、相手は空を飛び始めたぞ。
とても追いつけるとは思えん。
今後は、こっちの陣営も空飛ぶ母艦を登場させるんだろうな。
そっちもどんなのか、ちょっと楽しみ。
何にしろ、まだ始まったばかりで良く判らんね。
評価保留のまま視聴継続します。
・
学園都市の住人の戯言 : 『バディ・コンプレックス』第2話・
真実悪路 バディ・コンプレックス 2話「ナイスカップリング」の感想・
バディ・コンプレックス 2話「ナイスカップリング」の感想・動画:サスガノキロク:So-netブログ・
バディ コンプレックス 第2話 「ナイスカップリング」 感想 | Little Colors・
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 (アニメ感想) バディ・コンプレックス 第2話 「ナイスカップリング」・
バディ・コンプレックス 第02話 ナイスカップリング 猫が唸る感想日記/ウェブリブログ・
誤・真夜中日記ミッドナイトモノローグ : バディ・コンプレックス 第2話簡易感想・
腐った蜜柑は二次元に沈む 1回目のプロポーズ【アニメ バディ・コンプレックス #2】・
バディ・コンプレックス TokyoMX(1/12)#02: ぬる~くまったりと・
ひそか日記 バディ・コンプレックス 第2話 感想 - ディオに会えば話が通じるのかと思いきや…・
趣味人の宿部屋 バディ・コンプレックス 第2話「ナイスカップリング」 感想・
シバウマランド@ バディ・コンプレックス #2 「ナイスカップリング」・
空 と 夏 の 間 ... バディ・コンプレックス 第2話「ナイスカップリング」・
MAGI☆の日記 バディ・コンプレックス 第2話「ナイスカップリング」・
バディ・コンプレックス 第2話 ナイスカップリング | 窓から見える水平線
- 関連記事
-

_

__

__

__
__

__
_
この記事のトラックバックURL
http://animekyo.blog109.fc2.com/tb.php/1356-388fc057
ナイスカップリング反応を示しました!戦闘中にお見合いバラエティみたいな台詞が響き渡る。 カップリングプロセス開始。コネクティブディオ(ディオと接続)。プロポージング(婚姻申し込み)。アクセプション(受諾)。カップラー(該当者、カップラーメンではない)。 ※翻訳は推測です。 これがスタッフの狙いなんでしょうね。本来なら「パターン青、使徒です!!」とかいう緊迫した場面でナイスカップリン...
バディ・コンプレックス 1 (完全生産限定) [Blu-ray](2014/03/26)松岡禎丞、内山昂輝 他商品詳細を見る
アニメ バディ・コンプレックス
第2話 ナイスカップリング
邂逅!
バディ・コンプレックス 2話の感想です
カップリング。。
機体性能もアップ!
操縦技能も共有できるっぽい!
ど素人でもなんとかなる都合のいいシステムです。。
さくっと1機撃破です。。
コネクティブディオ!
バーストプロポージング!
アクセプション!
・・・
言葉とか
見せ方とか
ひどいですね;
カップリングをして戦っていたとしても
それはそれという...
カップリング プロポージング アセプチョン なるほど・・・
ステキ専門用語に笑えてくる(^^;
第2話 ナイスカップリング 高等戦術システム研究開発ラボで積載中の襲撃。襲撃者は大ゾギリア共和国、新型装備、兵器が狙い。ディオの乗る機体が狙われている、鹵獲されるなよ。3機が迎撃に向かう。ディオの機体、ブラディオンが早速狙われる。性能差はあるが振り切れるほどでもない。 ルクシオンに青葉が出現、本来のバディ、マーカスは死亡。このままではやられるのを待つだけ、不利な戦況は嫌だと 艦長がカップリン...
バディ・コンプレックスの第2話を見ました。
第2話 ナイスカップリング
青葉が特異点によって飛ばされた70年後の未来では自由条約連合軍の部隊が積載作業中に大ゾギリア共和国軍の攻撃を受けていた。
「敵の狙いは多分、ディオの機体だろ?上が許可出すか?」
「大尉、ブラディオン出撃許可出ました。艦長よりくれぐれにも敵に鹵獲されぬようにとのことです」
「難題が増えたな、ディオ・ウェイ...