『バディ・コンプレックス』 第1話「出会い」を観ました。
<ストーリー>明るく友人思いな少年・渡瀬青葉は、夏休み明け、久しぶりに登校した日の休み時間、友人とバスケットボールをしているところを謎のロボットに襲われる。
それは、未来からやってきた人型戦闘機・ヴァリアンサーだった。
そいつは、どうやら青葉だけを狙っているようで・・・・。
友人を守るために一人逃げ惑う青葉。
絶体絶命と思われたその時、もう一体のヴァリアンサーが出現。
そのパイロットを見て、青葉は驚く。
なんとそれは、クラスメイトで普通の女子高生なはずの弓原雛だったのだ!
彼女は青葉を自機に同乗させると、 敵に応戦しながら驚くべきことを彼に告げ・・・・・。
松岡禎丞 バンダイビジュアル 2014-03-26
ラストの言葉と、予告で次回のサブタイトルを聞いて、どっと疲れた・・・・・・orz
なんだよ、「ナイス・カップリング!」って?(-_-;)
腐女子向け作品なのか?!
サンライズの新作完全オリジナルロボットアニメだから、期待してたのに。(○`ε´○)ぶ-っ
・・・・・・まぁ、時代のニーズがそうさせたってことかも知れんな。>ただ、昨今の腐女子の皆さんが、こんなあからさまなでミエミエの餌に食いついたりするもんかね?

_

__

__

__
__

__
_
この記事のトラックバックURL
http://animekyo.blog109.fc2.com/tb.php/1348-ae26c21f
嫌われてる?いやべた惚れでしょ。のっけから主人公・渡瀬青葉を意識しまくりのヒロイン・弓原雛。別に二人は幼なじみという訳ではなく、今年から同じクラスになった仲みたいです。 このアニメをレビューするかは結構迷いました。革命機ヴァルヴレイヴの悪夢。あのアニメがあまりにもアンハッピー&投げっぱなしだったサンライズの次回作だけに及び腰。でもロボット物好きなんで結局書くことにした。ヒロインも可愛いしね!...
こどもむけアニメの キャラクターの 頭身を 無理やり のばした 感じがしました。サンライズは アイカツ! が ヒットしている反面、象徴といえる ロボットアニメは 長期低迷から なかな ...
バディ・コンプレックス 1話の感想です
平穏な日常を送っていたら
突然
未来からロボットが襲ってきて
未来から来た人が救ってくれて
未来へいくことになったと・・・
なんやらよくわからない感じです。。
襲撃者は
弾が切れたり
手動でわたわたしたり
最後は自爆と・・・
なんか微妙な感じですね。。
自転車の青葉を置いて
バイクで疾走する雛。。
ロボットで...
2013年最後の更新になります。それが2014年冬アニメの感想なんだから奇妙なものだw 皆様よいお年を!
『出会い』
第1話「出会い」遅ればせながら、新年一発目のアニメ感想がなんと「バディ・コンプレックス」。第1話を見た限りでは全く以て、そっち系の雰囲気はしなかった!てなわけで、安心し ...
『バディ コンプレックス』の第1話の先行放送版を観たのでざっくりと感想です。
第1話 出会い 内容は先日の先行放送と同じですね。 ---次回 「ナイスカップリング」--- 脚本が浦畑さんなので、シリーズ構成かと思ったら シリーズ構成はBCプロジェクトでした。CGもオレンジでした。 雛の発言から彼女は青葉の対戦相手の姫なのでしょうか。
バディ・コンプレックスの第1話を見ました。
第1話 出会い
都内の高校に通う高校生・渡瀬青葉は夏休みが明けた始業式の日、席替えで弓原雛と隣の席になる。
そんな中、八丈島沖にできた特異点から未来から謎の機体が出現し、青葉の通う高校に現れてしまう。
「やっぱり来たのね…」
「なんて間抜けな面だ、渡瀬青葉!!俺がこんな所に来るなんて夢にも思ってないって顔だな。だが、コイツは夢じゃ...