with Ajax Amazon
fc2ブログ

    08 | 2023/09 | 10

    • SEOブログパーツ

    『マージナル・オペレーション 1巻』の感想 

    1巻読みました。
    帯の言葉に惹かれて購入。

    これは、現実にありそうな話で怖い。
    最近は、ゲームと現実の世界がリンクするようなラノベが多いけど、それらはすべてゲーム内の世界が中心のお話。
    この作品は、全く逆ですね。
    シミュレーションと思っていやっていたゲームのような仕事が、実は実際の戦闘の指揮システムだったと言う話。
    指揮官・・・・というか、ここでは現場の隊長ではなく、後方から戦場全体を見ながら指揮する人間・・・・・は、確かに現場の血生臭さを知らないほうが冷静に判断できると思う。
    思うけど・・・・・それが現実の戦闘とリンクしていると知ったら・・・・・・・さて、主人公、どうする??

    この話、無人機のオペレーターの境遇に似ているような気がするな。
    もちろん、無人機の方は本物の軍人がやっているし、それが本当の戦闘と知っている。
    でも、色んな感情が麻痺してしまうってのは通じるものがあると思う。
    そういう点からも、興味深い。

    今後の展開が楽しみな漫画のひとつです。





    関連記事

    _ブログランキング・にほんブログ村へ____blogram投票ボタン__ __ PVランキング __ブログラン王_ 検索エンジンAcrionSEO

    コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    http://animekyo.blog109.fc2.com/tb.php/1340-1b36bf2e

    アクセスランキング