『東京レイヴンズ』 第12話「GIRL RETURN -恋心-」を観ました。
<ストーリー>1年が参加しない合宿が始まり、鈴鹿から逃げられたと思った春虎と夏目は上機嫌。
バスの中で浮かれまくるが、実は大友の要請で鈴鹿も合宿に参加していた鈴鹿と合宿先で顔を合わせた途端、意気消沈する。
一方、春虎の父親に鬼の再封印を行ってもらうため遅れて合宿に参加した冬児は、来る早々鈴鹿に話があるという。
それは、夏目を守るために協力して欲しいということだったが、それに対し鈴鹿は激しく拒絶する。
その様子を見ていた京子は、鈴鹿が春虎に向けるある感情に気付き・・・・・。
金崎貴臣 ジェネオン・ユニバーサル 2013-12-25
鈴鹿の想いが、ずいぶんあからさまに描かれてますね。
あれで気付かないんだから、春虎も相当の朴念仁。
あと、夏目が風呂に行きたいといった時の反応も。(*^.^*)えへっ
バカ虎と言われて見仕方ないと思うなw
しかし、夏目が男湯に入る件も、やけにあっさり描かれていたな。
もうちょっと、心の機微的なものが判る描き方をして欲しかった。
もちろん、女湯の京子と鈴鹿のシーンも。>別の意味でなw
鈴鹿の気持ちに気づいた京子が攻める攻めるw
やっぱ、あの年頃の女の子は、そういった恋バナが好きなんだろうな。
まぁ今回の京子の場合、鈴鹿の気持ちを確認する意味もあったから、ちょっとしつこかったんだろうけど。
それに、鈴鹿が京子や天馬に対しても、地の自分で接するようになっていましたよ。
今後は、どんどん地を出していくと良い感じになると思うんだが・・・・・・あのレベルのツンデレは、傍から見ていてもかなり萌えるし。(*^。^*)ぽっ!!
ただ、鈴鹿が夏目を嫌っている意味を、京子は知らないからね。
コレを知ったら、また別の方向から一悶着ありそうだ。>今度は、夏目に惚れている京子がね。
鈴鹿は今回、北斗の正体が夏目ってことを春虎が全く気づいていないし、夏目がそんなことをするはずがないと笑っていました。
それで鈴鹿は、春虎たちへの協力について「考えとく」と返答しましたよ。
でもあれじゃあ、春虎がどんな思いでああ言うふうに笑ったのか、
鈴鹿がどんなふうに思って答えたのかも分かり難い。
春虎は、女の子としての夏目が北斗の正体であるはずがないと笑ったし、鈴鹿はその様子を見て、春虎が北斗の正体を知ったとしても、それだけで夏目になびくことはないかもしれなんじゃ?・・・・・・と希望を持って答えたわけですよ。
どうもこのアニメの製作陣は、少年少女の恋心を雑に扱っている気がします。>ラブコメは面白いのに・・・・。
今後は、そのへんも丁寧に描いてもらいたいなぁ・・・・・。
冬児に憑いている鬼は、鈴鹿の父親が降ろした鬼だって言ってたけど、父親は父親でタイプオーガの霊災に成ったんだよな。
そうなると、鈴鹿の父親から剥ぎ取られた部分の鬼が、偶然近くにいた冬児に憑依したんだろうか?
それとも、降ろした鬼は一体ではなく複数で、そのうちの一体が冬児に憑依した??
その辺のメカニズムが良く判らん。(-"-;)
でも、冬児の封印パージのシーンは、ちょっとカッコ良かった。>鏡のせいで堕ちようとした時は、「落ち(鬼)武者?!Σ(゚Д゚;」て感じで、あんましかっこ良くなかったもんな。
今後は、冬児がかなりの戦力になりそうな予感。
夏目の思いに関しては・・・・・・まあ、なんとも間が悪いというかなんというか・・・・・(-"-;)
ちょっと可哀想だったな。(-.-)
しかし、帰りのバスの中でようやくあのリボンに気付いたバカ虎ですよ。
果たして、複雑に交錯する少年少女達の想いは、今後どうなる?!
気になるところです。
今回は、マンガ版の最新刊である8巻をほとんど丸々1話で描いた感じ。
マンガ版の読者でしかない自分にとって、次回からは未知の領域。
どう展開していくのか楽しみです。(^^)
P.S.
幼女好きの先輩の正体が、どうしても気になる!
あのタイミングであの関わり方・・・・・・絶対、重要人物だよね?!>でも、クレジットはいまだ「先輩」のまま。
誰なんでしょう??
気になるキニナル・・・・・。
・
空 と 夏 の 間 ... 東京レイヴンズ 第12話「RL RETURN -恋心-」・
東京レイヴンズ TokyoMX(12/24)#12: ぬる~くまったりと・
MAGI☆の日記 東京レイヴンズ #12「GIRL RETURN -恋心-」・
東京レイヴンズ 第12話 温泉回だけど鈴鹿の気持ちも切ないなぁ。(感想) : アニメっこねっと・
東京レイヴンズ 12話「GIRL RETURN -恋心-」感想 : 気の向くままに・
ぐ~たらにっき 東京レイヴンズ #12
- 関連記事
-