with Ajax Amazon
fc2ブログ

    09 | 2023/10 | 11

    • SEOブログパーツ

    『東京レイヴンズ』 第9話の感想と考察  

    『東京レイヴンズ』 第9話「cHImAirA DanCE -修祓-」
    を観ました。

    <ストーリー>
    小暮のバイクに同乗し、結界を破ったぬえを追う夏目。
    一方、春虎もコンを伴い夏目の元へ向かっていた。
    その頃、目を覚ました冬児は、塾長からその見に潜む鬼の封印を弱められたことを聞く。
    陰陽師として、鬼を封印するよりもその力を使役・利用することを求められての事だった。
    春虎の錫杖を天馬から託された冬児は、土御門の式である雪風を操り、春虎を追う。
    そして、霊災の首謀者である六人部と対峙するため残った小暮にぬえの修祓を託された夏目のもとに、ふたりが集結し・・・・・。



    最終的にぬえを修祓したのは夏目の術だったけど、冬児が鬼の気を込めた錫杖をコントロールした春虎の方が凄く思えたのはオレだけだろうか?
    鬼の封印を弱められたばかりの冬児だから絶大な『力』を錫杖に込める事ができたと思うんだけど、いきなりの話ですよ。
    冬児が気の「質」までコントロールできたとは思えん。>鬼の「気」がぬえに力を与える可能性だってあったんじゃないかと思うわけ。
    その強大な「気」を抑えこみ、修祓する方向へコントロールしたのは、春虎だったんじゃなかろうか?>小暮の烏天狗も、喝采してたくらいだし。
    そう考えると、やはり夜光の生まれ変わりは・・・・・・。(-"-;)

    春虎のラッキースケベ。
    今回だけ、夏目の胸が大きく見えたのは錯覚か?!
    ・・・・・もしかして、普段の夏目は、乳にも隠形かけてるんでしょうかね?w
    それはそれで、凄いのかもしれん。(;^_^A

    大友先生が、やっぱり凄い人っぽいね。
    あの鏡が、相当焦ってたし。
    一体、鏡が新人の頃、どんな現場を見せたのやら?>容赦なかったんだろうなぁ・・・・・。
    でも、呪詛はハッタリだと思うw>その辺も、底意地悪そうなのが、性格表してるな。(^^;)
    敵意を持つ者には容赦無いけど、そうじゃない者には割りとテキトーな気がする。>現場を離れて丸くなったのか、それとも一応講師というじかくがあるからなのか・・・・・。
    一度、大友先生の本気でガチな呪力対決を見てみたいものだが・・・・・・こういうキャラの活躍は、死亡フラグにもつながりかねんからな。
    あまり慌てて活躍してもらわなくても良いかも知れん。

    石田キャラには裏がありましたか。
    さすがは石田彰が声を当てているだけはある。
    でも、呪捜官がまた・・・・・ッて感じ。
    もう、陰陽庁の大部分が夜行信者なんじゃないかと思えてくる。
    十二神将や大友先生みたいな実力者(天才タイプ)は、我流で術式組み立てたりで自分に自信がある・・・・・というか、プライドもってやっているだろうからそうでもないのかもしれんけど、並みの術者(秀才タイプ)にとって現代陰陽術の礎を作った夜光の威光は相当なものなのかも知れんね。

    で、
    最後に大物来ましたよ。
    芦屋道満。
    これが、本物か本物じゃないのか・・・・・単純に考えれば、本物ってのはあり得んのだが・・・・・代々道満の名前を次ぐ家系なのかも知れんし。
    夜光のように、泰山府君祭を行って転生した存在かも知れん。
    ただ、夜光の転生体に興味があるってことは、転生したって可能性は低いか。
    むしろ、その術式に興味があるんだろう。
    となると、夜光信者のように道満を転生させたい者なのか、それとも魂だけの存在できっちり転生したいと思っているのか・・・・・どちらにしろ、車を浮かせて音もなく近づいてくるし、大友先生の片足奪うくらいだから相当行為の術者なんでしょう。
    果たして、その目的は如何に?!

    彼がニセモノにしろ本物にしろ、「芦屋道満」を名乗ったのには意味があるんだろうな。
    それ自体が呪術になる・・・・・・大友先生流に言うなら、乙種呪術ってわけだ。
    厄介なラスボスって感じですね。




    【東京レイヴンズ9話】深まる疑惑!六人部の目的は?夏目に胸が…?【感想】: 会長のおすすめアニメレビュー
    真実悪路 東京レイヴンズ 9話「cHImAirA DanCE -修祓-」の感想
    東京レイヴンズ 第09話 cHImAirA DanCE -修祓- 猫が唸る感想日記/ウェブリブログ
    腐った蜜柑は二次元に沈む 寮母さん向け【アニメ 東京レイヴンズ #9】
    書き手の部屋 東京レイヴンズ 第9話「cHImAirA DanCE -修祓-」 感想
    東京レイヴンズ第9話の感想レビュー - gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)
    東京レイヴンズ TokyoMX(12/03)#09: ぬる~くまったりと
    空 と 夏 の 間 ... 東京レイヴンズ 第9話「cHlmAirA DanCE -修祓-」
    東京レイヴンズ 9話「cHImAirA DanCE -修祓-」感想 : 気の向くままに
    『東京レイヴンズ』第9話:ウサウサ日記:So-netブログ
    アニメ「東京レイヴンズ」第9話 あらすじ感想「cHImAirA DanCE-修祓-」 | ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆ - 楽天ブログ
    MAGI☆の日記 東京レイヴンズ #09「cHlmAirA DanCE -修祓-」
    東京レイヴンズ 第9話 今週も男同士の友情×2と夏目さん増量!(感想) : アニメっこねっと
    荒野の出来事 東京レイヴンズ 第09話 感想
    ぐ~たらにっき 東京レイヴンズ #09
    関連記事

    _ブログランキング・にほんブログ村へ____blogram投票ボタン__ __ PVランキング __ブログラン王_ 検索エンジンAcrionSEO

    コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    http://animekyo.blog109.fc2.com/tb.php/1312-8a6b8198

    東京レイヴンズ第9話の感想レビュー

    中ボスとのバトル開始かと思ったらまさかの自殺だと(´・ω・`)回でした。 随分あっさりした引き際に思えますが、本当にここで終わりなのか、それともこれ自体も後々への布石なのか気になりますね。 六人部のセリフは少なかったですが、夏目が横を通り過ぎるのを見つめてい...
    • [2013/12/08 21:20]
    • URL |
    • gurimoeの内輪ネタ日記(準備中) |
    • TOP ▲

    東京レイヴンズ 第09話 cHImAirA DanCE -修祓-

    結局、首謀者のおっさんが何をしたかったのか、なんで死んだのかもよく分からないのでした。う~ん・・・夜光の生まれ変わりの夏目の訓練・・・とか? 鵺を倒したなら箔がつくものね。まぁ、そんなことより夏目のおっぱいがなかなかのボリュームだったので満足です( ・∀・)
    • [2013/12/08 01:01]
    • URL |
    • 猫が唸る感想日記 |
    • TOP ▲

    東京レイヴンズ 第9話 今週も男同士の友情×2と夏目さん増量!(感想)

    #9 「cHImAirA DanCE-修祓-」夏目の胸はスタッフのツイート見ると意図的に増やして貰ってたのねwwそれにしても、先生のあの色んなものが滲み出してくる感、カッコいいなぁwあと、その ...
    • [2013/12/07 20:48]
    • URL |
    • アニメっこねっと |
    • TOP ▲

    『東京レイヴンズ』第9話

    第9話「cHImAirA DanCE-修祓-」でっかい鵺を相手に、ちっさいコンががんばってます(笑)東京レイヴンズ 第1巻 (初回限定版)(書き下ろし文庫小説(東京レイヴンズ lost-girl with cat)+イベント応募券付き) [Blu-ray]出版社/メーカー: ジェネオン・ユニバーサルメディア: Blu-ray
    • [2013/12/07 20:26]
    • URL |
    • ウサウサ日記 |
    • TOP ▲

    東京レイヴンズ #09「cHlmAirA DanCE -修祓-」

    東京レイヴンズの第9話を見ました。 #09 cHlmAirA DanCE -修祓- 修祓するために北斗に誘き寄せられた霊災の修祓が進むも、六人部が再び邪魔をし、霊災がフェーズ4に移行してしまい、逃げてしまった鵺を禅次郎が追いかけようとする。 「鵺を引き付けられるのは北斗、僕の龍が必要なはずです」 「いいだろう、陣には黙ってろよ」 夏目は禅次郎のバイクの後部に座り、鵺...
    • [2013/12/07 14:16]
    • URL |
    • MAGI☆の日記 |
    • TOP ▲

    東京レイヴンズ TokyoMX(12/03)#09

    第9話 cHImAirA DanCE-修祓- 逃げた鵺を追う小暮、バイクも式神だった。鵺を引き付けるには北斗が必要ですと夏目も同乗する。残ったフェーズ4の鵺は鏡と宮地が対応する。 小暮の式神の烏天狗4対で鵺を足止め、神宮球場に 落としたい、外苑の外で決着をつけたい。北斗も参戦させる。 目覚めた冬児、鬼の封印を広げたと話す塾長美代。鬼を押さえつけるのではなくて、躾けて利用する。鏡も鬼の力を利用...
    • [2013/12/07 13:01]
    • URL |
    • ぬる~くまったりと |
    • TOP ▲

    東京レイヴンズ #09

    『cHImAirA DanCE -修祓-』
    • [2013/12/07 12:27]
    • URL |
    • ぐ~たらにっき |
    • TOP ▲
    アクセスランキング