with Ajax Amazon
fc2ブログ

    08 | 2023/09 | 10

    • SEOブログパーツ

    『東京レイヴンズ』 第8話の感想と考察  

    『東京レイヴンズ』 第8話「cHImAirA DanCE -生成(なまなり)-」
    を観ました。

    <ストーリー>
    冬児は鬼の生成だった。
    本格化した霊災と鏡の挑発で、鬼化の兆しが見え始めた冬児。
    小暮の登場で鏡の横槍はなくなったものの、冬児は治療のため病院に送られる。
    そんな中、陰陽庁は夏目と北斗をぬえに対するおとりとすることを通達してきた。
    さらに、意識を取り戻した冬児が病院から消えたことを知った春虎は・・・・・。



    冬児の過去をここまで描くか。
    マンガ版だと、ここまで深くは描かれていないんだけどね。>どっちかっていると、春虎との過去話がもうちょっと濃かった感じ。
    原作小説では描かれてたってことだろうか?
    ・・・・にしても、グレてた頃の冬児が、ただのヤンキーレベルを超越しているんですけどw(^.^;<西暦何年だよ?!w
    そして、話は熱血であった。
    少年漫画っぽくて、いいね!

    霊災って、他にどんなタイプがあるんだろう?
    今のトコロ出てきたのは、タイプ「キマイラ」の『ぬえ』と、タイプ「オーガ」の『鬼』。
    竜とかもありそうだ。>霊獣で式神になっているけど、鬼だって式神になるんだから逆もありそうだ。
    そういや、何気に角行鬼が出てきてたね。
    接触したのは夏目じゃなくて、春虎。
    ・・・・・・やっぱ、夜光の生まれ変わりは夏目じゃなくて、春虎なんじゃないかなぁ・・・・。

    小暮は陽気だね。
    緊張感がないというか、余裕綽々って感じ。
    「陽気」ってのは性格だけのことじゃなく、「陽」の「気」の申し子な感じ。
    正義の味方体質だよな。
    こういう人が、案外後々主人公側と敵対する事になったりするんだよな。>何しろ、主人公サイドには夜光の生まれ変わりという、どっちかって言えば「黒幕」に当たる人物がいるはずなんだし。
    さて、本作ではどうだろう?

    冬児が鬼化する時、なんで鎧姿になるかな。
    それは、もっと後の戦闘時でよかった様に思う。
    あの状態で鬼武者姿って・・・・・ギャグにしかならんよ。
    もっと、鬼の本質であるおどろおどろしいモノを出しておいて、鬼化を制御できた時に鬼武者姿になる方が印象良いと思うんだけどなぁ・・・・。
    何にしても、殴り合いで分かり合えるってのは王道。
    過去の場面で、冬児が春虎をタコ殴りにしてたけど、あその時も、それをきっかけに仲良くなれたんだから、そこら辺も描けばよかったのにね。>まぁ、春虎は今も昔も変わらないってところを、あえて過去の結末を描かずに済ませることで表現しようとしたんだろうけど・・・・・・・分かり難いわ!!w

    次回は、霊災を鎮めるのに、春虎たちが活躍するターンかな。
    期待しましょ。



    関連記事

    _ブログランキング・にほんブログ村へ____blogram投票ボタン__ __ PVランキング __ブログラン王_ 検索エンジンAcrionSEO

    コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    http://animekyo.blog109.fc2.com/tb.php/1306-e9d03c8e

    東京レイヴンズ 第8話「cHImAirA DanCE -生成(なまなり)-」

    事態収拾そっちのけに気まぐれで冬児に興味を持った鏡と春虎たちとの一触即発に割って入ってきたのは、鏡と同じ十二神将で大型バイクに乗り烏天狗を式神とする木暮禅次朗。これまで登場した十二神将で人当たりがよく真っ当な性格してるのって木暮が初めてじゃあ?(笑)つーか春虎たちとほぼ一回り上のOBで同期が大友って・・・あの京言葉なオッサン先生って電話で天海にエラい剣幕で怒鳴ってましたけど、あんさんそんなに...
    • [2013/12/05 13:15]
    • URL |
    • ボヘミアンな京都住まい |
    • TOP ▲

    東京レイヴンズ第8話の感想レビュー

    君が!拗ねるのをやめるまで!殴られるのをやめないッ!回でした。 幼少期に一度ボコボコにされたことを苦にせず、あの時と同じ笑顔で帰ってくるように説得した春虎が爽やかにカッコ良かったですね。 普通なら色々葛藤して結論を出すような場面のようにも思えますが、そん...
    • [2013/12/03 11:04]
    • URL |
    • gurimoeの内輪ネタ日記(準備中) |
    • TOP ▲

    東京レイヴンズ #08「cHlmAirA DanCE -生成-」

    東京レイヴンズの第8話を見ました。 #08 cHlmAirA DanCE -生成- ――ずっと気に食わなかった、担当医の幸せそうな息子。心の中では生成の自分を見下してるに違いない、その目が許せなかった。蹴って殴ってどす黒い感情を叩きつけてスッとした。その夜は一晩中笑い続けた。泣きながら笑った、自分自身を 霊災に巻き込まれ、生成になってしまった冬児は入院し、担当医の息子の...
    • [2013/12/02 23:01]
    • URL |
    • MAGI☆の日記 |
    • TOP ▲

    おとこのこ的【アニメ 東京レイヴンズ #8】

    【Amazon.co.jp限定】東京レイヴンズ 第1巻 (初回限定版)(描き下ろしオリジナルデザインのブックカバー付き)[Blu-ray](2013/12/25)不明商品詳細を見る アニメ 東京レイヴンズ 第8話 cHImAirA DanCE -生成(なまなり)- 有象無象がわっさわさ 混乱する状況の最中 友情を確かめ合っちゃったり―
    • [2013/12/02 21:54]
    • URL |
    • 腐った蜜柑は二次元に沈む |
    • TOP ▲

    東京レイヴンズ TokyoMX(11/26)#08

    第八話 cHImAirA DanCE-生成- 2年前の霊災でも大連司は鬼が憑いた。冬児も2年前に鬼が憑いたのじゃないのか?鏡を叱るミニ烏天狗出現。鵺を逃がしたと怒る、小暮がバイクで駆けつけた。鵺を追いかけると鏡に指示。夏目、冬児、春虎の名前は覚えたからと捨て台詞。 鏡の出現と不手際を天海に怒る大友。2体の鵺は始末したが、2体は取り逃した 夏目の龍を囮に鵺を退治する作戦。冬児は回復したが逃亡中...
    • [2013/12/02 20:43]
    • URL |
    • ぬる~くまったりと |
    • TOP ▲

    東京レイヴンズ 第08話 cHImAirA DanCE -生成-

    なまなりってなんかエロいよねw さて、トウジが鬼化(ちょっとダサい・・w)。鬼になって暴れたいんじゃなくて、さっさと祓われたいってのが望みだし、基本イイ人なんだろね~。昔は荒れてたようですけども、どうやって春虎と仲良くなったのか知りたかったが特に語られなかった( ´・ω・) 春虎とトウジの殴り合いは感情移入出来てないので、見てるこっちが恥ずかしかったデスw
    • [2013/12/02 20:10]
    • URL |
    • 猫が唸る感想日記 |
    • TOP ▲

    東京レイヴンズ #08

    『cHImAirA DanCE -生成(なまなり)-』
    • [2013/12/02 19:49]
    • URL |
    • ぐ~たらにっき |
    • TOP ▲

    東京レイヴンズ(アニメ感想/♯8)

    冬児君…過去に鬼に襲われたのΣ(゚Д゚|||) その時から鬼に憑かれている(生成り?)の!? で、その治療をしているのが春虎父。 で、その時に春虎と出会う(春虎君優しいなぁ)。 今も鬼を宿しながら生活しているのね。 鬼化すると髪色&服装も変わるのね(笑)。 …うん、冬児君についてはわかった。 でも、話…というか、団体がよく判らない(^ ^; 祓魔局? 十二神将とやらはこ...
    • [2013/12/02 19:09]
    • URL |
    • 白昼夢を見ていた様な… |
    • TOP ▲
    アクセスランキング