with Ajax Amazon
fc2ブログ

    08 | 2023/09 | 10

    • SEOブログパーツ

    『革命機ヴァルヴレイヴ』 第16話の感想と考察  

    『革命機ヴァルヴレイヴ』 第16話「マリエ解放」
    を観ました。

    <ストーリー>
    秘密を知ったマリエを、口封じにと射殺したエルエルフに激昂するハルト。
    ところがしかし、絶命したはずのマリエは、彼らの前でゆっくりと起き上がった。
    驚愕するハルト。
    しかし、マリエから詳しい話を聞く前に、ドルシア軍の攻撃が3人のいる洞窟を崩落させてしまった。
    身を守るためにとマリエはI号機のコクピットに逃げ込む。
    再びピノと対面したマリエは彼女から5年前のことを語られ・・・・・。



    マリエがヴァルヴレイブのテストパイロットという予想は当たった。
    が、記憶喪失の件は予想外だよ。
    まさか、パイロット自身の記憶をエネルギー源としていたとは。
    もちろん、それは偶然の産物だったんだろうけどね。
    使い方の判らない遺跡のようなシステムを動かすための、試行錯誤の結果なんでしょう。
    乗れば乗るほど、記憶を失う。
    だから、マリエはヴァルヴレイヴのパイロットを辞めることになったんだろうな。

    だけどこれじゃ、兵器どころかシステムとしても欠陥品。
    そのあと、パイロットの記憶を保護する目的で、カミツキによるルーンの補給という方法が考え出されたのかもしれないね。
    となると、マリエはカミツキ=マギウスとはいえ、不死性だけがあるタイプなのかもしれん。>なんかの拍子に、他人に噛み付いてジャックしちゃったら大変なことになるからね。もしそうだったら、学園生活なんて許されないだろう。
    元々は、パイロット保護と訓練なしでも操縦可能なシステムとしての擬似マギウス化だったのかもしれん。
    情報素粒子・ルーンを糧として生きるマギウスの特徴を活かせば、情報の受け渡しも可能だろうからね。

    不思議だったのは、登録抹消されたマリエがハルトをパイロットとして再認証したI号機を何の障害もなく動かせたこと。
    これは、ピノが許可したからだろうか?
    いや、記憶が消えるから動かすのを止めようとしていたけど止まられなかったもんな。
    ということは、何がしかパイロット変更の裏技があるのかもしれんね。

    それにしても、マリエの操るI号機は圧倒的だった。>
    あれは、記憶を直接エネルギーに変換していたから出来たことなのか、それとも彼女が元テストパイロットだったからできたことなのか?・・・・・・後者は、記憶喪失のマリエにはあり得ないかもしれんが、パイロットとしての情報だけは最優先情報として保護するくらいのことはやってそうだからね。
    前者だったら・・・・・今後、ハルト辺りは最期にやっちゃいそうな気がするけど。>もしくは、エルエルフの記憶を食いつくすとか・・・・ね。

    最期、瞳の色が消えた演出は・・・・・・やっぱ死亡ってことなんだろうか?
    人間の自律神経や交感神経など、生命活動の根幹にある情報まで消費したってことなのかもしれん。
    もしくは、赤ちゃん状態に戻ったか・・・・だよね。
    どっちだろうな?>なんか、テッカマンブレードの終盤を思い出したよ。マリエも、Dボゥイのように何かひとつでもおぼえているものがあればよいのだけど・・・・・・無理かな?

    マリエの話だけで、感想が終わってしまいそうだw
    他にも気になったトコロはあったんだけどね。
    姫様がなにをやってたのか?・・・・とか。
    アードライと呉越同舟状態のサキはどうなるのか?・・・・・とか。
    ・・・・・アードライって、仲間には優しいんだね。
    仲間思いだけに、エルエルフの裏切りが許せなかったのかもしれんな。(-.-)




    関連記事

    _ブログランキング・にほんブログ村へ____blogram投票ボタン__ __ PVランキング __ブログラン王_ 検索エンジンAcrionSEO

    コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    http://animekyo.blog109.fc2.com/tb.php/1275-c916c7a8

    魔法少女は傷つかない「革命機ヴァルヴレイヴ」

    プリキュアは魔法少女だけど「萌えキャラ」としては少なからず捻りがかかっています。 それは決して大人になってはいけないこと。生長する熱血キャラとしての宿命からするとこの矛盾は「少年」キャラにも当てはまりますが、ゴクウやケンシロウなんて平気で大人になってますし。 矢張りアニメ魔法少女は「処女」の聖性を義務づけられているんですね。重い十字架です。 MBS「革命機ヴァルヴレ...
    • [2013/11/10 22:35]
    • URL |
    • Anime in my life 1号店 |
    • TOP ▲

    革命機ヴァルヴレイヴ第16話『マリエ解放』の感想レビュー

    マリエを記憶喪失の呪縛から解放するお話かと思ったら、マリエ自身が自分の記憶を解放して(代償にして)みんなを守るお話でした。 リミッターが外れた状態とかピノが言っていたので、今度は中学以前の記憶も消えてしまうのかしら? 展開的には、死ななかったけど仲間が...
    • [2013/11/10 17:03]
    • URL |
    • gurimoeの内輪ネタ日記(準備中) |
    • TOP ▲

    いらない子たちへ【アニメ 革命機ヴァルヴレイヴ#16】

    革命機ヴァルヴレイヴ 2nd SEASON 1(完全生産限定版) [Blu-ray](2013/12/25)逢坂良太、木村良平 他商品詳細を見る アニメ 革命機ヴァルブレイブ 第16話  マリエ解放 混戦、カオス状況を力技でひっくり返す熱さ 目先最優先、細かいことを気にしたら負け 必要とされなかった 必要とした 見失った 居場所を、自分を 探しもがくが故に―
    • [2013/11/08 21:05]
    • URL |
    • 腐った蜜柑は二次元に沈む |
    • TOP ▲

    革命機ヴァルヴレイヴ TBS(11/01)#16

    第16話 マリエ解放 公式サイトから秘密を知ったマリエを、口封じにと射殺したエルエルフ。怒るハルトの前で、絶命したはずのマリエがゆっくりと起き上がる。マリエも自分と同じカミツキだったと驚愕するハルト。しかし話をする間もなく、ドルシア軍の攻撃が3人のいる洞窟を崩落させてしまう。 身を守るためにと逃げ込んだコクピットの中で、マリエはピノから5年前のことを語られる。それは自分が失っていた、ヴァルヴ...
    • [2013/11/08 20:01]
    • URL |
    • ぬる~くまったりと |
    • TOP ▲

    革命機ヴァルヴレイヴ #16

    『マリエ解放』
    • [2013/11/08 19:24]
    • URL |
    • ぐ~たらにっき |
    • TOP ▲
    アクセスランキング