with Ajax Amazon
fc2ブログ

    08 | 2023/09 | 10

    • SEOブログパーツ

    『銀河機攻隊マジェスティックプリンス』 第20話の評判 、及び感想と考察  

    『銀河機攻隊マジェスティックプリンス』 第20話「宿命の遺伝子」
    を観ました。
    今回の世間の評判をまとめつつ、個人的感想を述べています。




    ランディとパトリックの死を悼む話で時間をとるかと思ったけど、それよりも衝撃的な事実が発覚して驚いた『銀河機攻隊マジェスティックプリンス』、第20話でした。
    パトリックは生きていたんだね。
    一人でも生きているのは救い。
    そのおかげで、タマキはパトリックの想いを知ることができた。
    切ないけどな。(T.T)
    それにしても、MJPの子供たちが宇宙に適応できるよう調整されていて、イズルが特別っぽいのは判っていましたよ。
    だから、テオーリアが遺伝子提供者ってのは予測の範囲内でしたが・・・・・・まさか、父親がシモン司令だったとは・・・・・・そして、アサギもまた、シモン司令が遺伝子提供者。
    こっちは予想外でしたよ。(^^;)
    そうなると、他のメンバーも怪しい人が・・・・・。
    再検査になったアンジェとか。<テオーリアが、自分たち以外のウルガル人の遺伝子を持ってきている可能性もある。
    能力的に言ったら、情報処理能力に長けたケイとか対Ḡ能力に優れたタマキもね。<ダニールが怪しい。
    射撃能力に長けたスルガは・・・・・まぁ、あんまし特殊でもないのかもねw

    さて、世間の評判はどうなっているんでしょうか?
    その一部をピックアップしつつ、個人的な感想や感じたことを書いていきたいと思います。


    怒涛の急展開!   いや   最近毎回急展開すぎて   こっちがついていけない!   ランディさん達を哀しんでいる暇なんて   ないじゃねーかよ!
    (銀河機攻隊 マジェスティックプリンス 20話「宿命の遺伝子」感想 : 気の向くままに)

    パトリックは、タマキに思いを知ってもらえたからよかったけど、ランディは・・・・・なんか、エロビデオが遺品のメインを占めてるとか・・・・・最期まで、がっかりを貫き通してくれたね。
    流石はがっかりチームリーダー!(T^T)


    ラビッツの面々に話しかけるチャンドラ。 パトリックが渡すつもりだったプレゼントを代わりにタマキに渡しましたよ。 プレゼントは高級いか塩辛、やっぱりそうでしたか。 タマキもようやくパトリックの気持ちに気付いたようですね。 直接渡して気持ちを伝えさせてあげたかったなぁ。 ここで塩辛を食べれるタマキは強くていい子ですね。 パトリックも少しは救われましたね。
    (ひえんきゃく 銀河機攻隊マジェスティックプリンス 第20話 「宿命の遺伝子」 感想)

    タマキの、パトリックの想いに対するリアクションがなんとも言えなかった。
    ほんと、良い娘だね。
    イケメンのパトリックと両思いになれなかったのはほんとうに残念だ。


    チームドーベルマンの死を受け、さらにパトリックが好意を持っていてくれていたことに初めて気が付き… チームラビッツの中でも、特に落ち込んでしまったタマキ。 いつも明るい彼女だからこそ、こういう時にどうすればいいのかわからず… 彼の遺した塩辛を食べる事でしか、その想いを発露できなかったんでしょうね。 しかし、12話などで育まれてきたケイとの友情が支えに。 悲しみを乗り越えられるといいなぁ…
    (閑話休題 -intermezzo-)

    きっと乗り越えられる!
    パトリックが贈ってくれた塩辛を、今度は自分で取り寄せるようになるかも知れんけどな。(^.^;


    かつてランディがイズルに語った「俺達はいつ死ぬか分からない仕事をしてるんだ」という言葉。そう、彼等はいつ死ぬか分からなくて、伝えたい気持ちも言葉も、いつ中途半端な形で終わってしまってもおかしくない。だから、今回の終盤のイズルの「誰かに何か言いたいことがあったら、伝えておいた方がいいんだよね」という言葉も重くなってくる。
    (Wisp-Blog今日だけよ/マジェスティックプリンス20話感想)

    思えば、ランディは良いこといっぱい言ってたね。
    今回も、この言葉は大きくイズルに・・・・・そしてアサギに影響を与えることになったよ。


    人類生存を賭けたゲート破壊作戦なのに乗り気じゃない首脳たちw やらなきゃ死ぬだけなのにw ウルガルがこのままずっと攻めてこないとでも思っているのだろうか?
    (続・真面目に働くアニオタ日記 : 銀河機攻隊 マジェスティックプリンス 第20話 「宿命の遺伝子」)

    (打算が選挙区に大きく影響を与える)地球人同士の戦争と同列としか考えられないんだろうね。


    イズルの操るアッシュが覚醒して、異常が発見される。 同じくアンジュも再検査です。 彼女もテオーリアのDNAが使われている? アッシュの覚醒もウルガルのDNAに起因するのでしょうね。 ジアート機も覚醒してましたから。
    (銀河機攻隊マジェスティックプリンス TokyoMX(8/22)#20: ぬる~くまったりと)

    覚醒は、もしかしたら王族の遺伝子に関係するのかもしれません。
    アンジュの再検査も気になるね。
    アンジェの場合、性格的にクレインのような短気なウルガルの遺伝子が使われていそう。


    イズルにテオーリアの遺伝子が使われていることは予想してたけど、司令官の遺伝子が父親側として使われていて、同じく司令官の遺伝子が使われているトシカズと兄弟のような関係だったとは。ほかのアタルやケイたちはどうなのかな。あとアンジュも…。
    (Little Colors : 銀河機攻隊 マジェスティックプリンス 第20話 「宿命の遺伝子」 感想)

    イズルとアサギの関係にはビックリした。<イズルとテオーリアの関係よりもね。(^^;)
    他のメンバーも、遺伝子提供者の情報が出てくるんだろうか?<前にも書いたが、ケイとタマキはダニールが怪しいと思う。


    近年まれに見る、心が躍らない「お兄ちゃん」発言でした。 思い悩むアサギとあっけらかんとするイズル。 反応は違えど、兄弟である事実は変わらず・・・。 というか、シモン・・・既婚者のくせに沢山遺伝子をバラまきすぎ。 余程ナニが優秀なのか?>えー
    (アニメ色の株主優待 突如としてイズルを襲う漫画家生命・・・もとい生命の危機!! 銀河機攻隊マジェスティックプリンス 第20話「宿命の遺伝子」感想)

    シモン司令、既婚者なの?!Σ(゚Д゚;
    そっちのが、ビックリだよw
    そして、
    イズルの「お兄ちゃん」は・・・・・確かに心躍らなかったな。(-_-;)


    なんか思いっきりオチをつけてきて笑わされてしまった辺りいい空気感というか、 なかなかザンネンは返上できないもんだなというエピソード作りですが、 それでも着々と最終局面に向けて話をまとめつつあるというか、伏線回収というか、 シモンも人の親だったんだなというような意外性? きっと目はつぶらだな(笑)
    (真実悪路 銀河機攻隊 マジェスティックプリンス 20話「宿命の遺伝子」の感想)

    重々しい雰囲気で始まり、ちょっと笑える終わり方をした今回でした。
    この辺、重々しいだけで終わらないのがMJPだよねぇw
    まぁ、アサギは久方ぶりに胃痛が再発して、気苦労が絶えんというかなんというか・・・・・・(;^_^A


    今回は  主人公の出生に関して驚かされたが  他のメンバーの出生の元になった  人間って近くの人間なんじゃあ?  さすがに考えすぎか^^;  ただもう今更驚かないよ。
    (荒野の出来事 銀河機攻隊 マジェスティックプリンス 第20話 感想)

    テオーリアが、自分とダニール以外のウルガル人の遺伝子を入手して使っているなら、ソッチの方に可能性がありそう。
    地球側だと、あとはダニール以外には、年齢的に遺伝子提供していそうな登場人物がいないんじゃないか?
    ・・・・・・あ、コミネ大佐がいたっけw<これは嬉しくないだろう。(;^_^A


    ん?5人共、シモンの遺伝子が使われてて、母親のほうだけ遺伝子が違うって 解釈でいいんだろうか? となると、イズルとケイは腹違いの兄弟って事になってマズイんじゃないだろうか?
    (銀河機攻隊 マジェスティックプリンス 20話 - 逝人 - Yahoo!ブログ)

    今のところ、イズルとアサギだけっぽいけどね。
    ケイを応援したいという気持ちがるので、その流れはなしにして欲しいな。


    死亡フラグが立ってしまったイズルは生き残ることが出来るのか。 遺伝子を修復する方法が見つかればいいのですがね。 制作が噂される第2期。 まさか主役メンバー総入れ替えとかじゃないといいですが(^^;
    (空 と 夏 の 間 ... 銀河機攻隊 マジェスティックプリンス 第20話「宿命の遺伝子」)

    2期の噂ってあるの?!
    そりゃまたビックリだ。
    ただ、最終決戦でゲートを破壊して終わりそうだから、2期と言っても次世代の話になりそうな予感。<イズルとケイの子供たちの時代。
    でも、敵は長命っぽいから、ジアートとかそのまま出てきそうな予感。


    イズルくんは、遺伝子的に、シモン司令とテオーリアさんの息子ということらしい。テオーリアさんのウルガル人遺伝子の影響なのか、イズルくんの遺伝子は、急速に劣化している。こういう設定は、「機動戦士ガンダムSEED」でもありましたね。  イズルくんも、テオーリアさんから例の「カートリッジ」をもらって服用すれば、病状の進行は止まりそうですよね?。
    (Specium Blog 銀河機攻隊マジェスティックプリンス 第20話 8/23 あらすじと感想 #MJPR)

    あ、その手は有効そう。<カートリッジ。


    g_harute: テオーリアさん次の戦闘に参加するとか言っちゃってるんですが・・・       死亡フラグじゃないよね・・・・?  1:イズルをかばって死ぬ    2:お兄さまとイズルの戦いに割り込んで殺される      どっちかと予想 g_harute: どっちも燃える展開になりそうなのでなのでウェルカム
    (犬哭啾啾 銀河機攻隊マジェスティックプリンス 第20話 「宿命の遺伝子」 感想)

    どっちもありそうな展開ですな。
    そのテオーリアさんをかばって、先にダニールが死んじゃいそうですが。
    そうなると、テオーリアとダニール用に確保されていたカートリッジで、イズルが生き残る可能性も考えられるよ。(-.-)


    関連記事

    _ブログランキング・にほんブログ村へ____blogram投票ボタン__ __ PVランキング __ブログラン王_ 検索エンジンAcrionSEO

    コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    http://animekyo.blog109.fc2.com/tb.php/1195-ae6d6a82

    銀河機攻隊マジェスティックプリンス 第20話 「宿命の遺伝子」 感想

    イズルの母親がテオーリアなのは予想通りですが父親が予想外でした。 アサギとの関係も。 アサギの父親は予想通りでしたが、こう繋げてきましたか。 2期も検討しているとのことで...
    • [2013/09/11 00:28]
    • URL |
    • ひえんきゃく |
    • TOP ▲

    銀河機攻隊マジェスティックプリンス TokyoMX(8/22)#20

    第20話 宿命の遺伝子 公式サイトからウルガル地球侵攻軍の生命線〈ゲート〉の位置情報を得たMJP機関。そのミッションの直後、突然イズルが倒れてしまう。遺伝子異常を知ったルー...
    • [2013/09/10 23:23]
    • URL |
    • ぬる~くまったりと |
    • TOP ▲

    今日だけよ/マジェスティックプリンス20話感想

     ブルーレイ3巻が23日に、新OP「PROMPT」、新ED「アリガトウ。タダイマ。 / 僕たちは生きている」が21日に発売されています。EDは来週発売と勘違いして今日買いました;y=ー( ゚д゚)・∵. タ...

    銀河機攻隊 マジェスティックプリンス 20話「宿命の遺伝子」の感想

    シリアス一直線……でもなかった。 なんか思いっきりオチをつけてきて笑わされてしまった辺りいい空気感というか、 なかなかザンネンは返上できないもんだなというエピソード作り...

    銀河機攻隊 マジェスティックプリンス 第20話

    第20話「宿命の遺伝子」の感想です。チームドーベルマンでただ1人生き残ったチャンドラ。ランディとパトリック二人の棺に別れを。しかし、棺桶のなかに遺体はなく…ランデ...
    • [2013/09/10 13:23]
    • URL |
    • 閑話休題 -intermezzo- |
    • TOP ▲
    アクセスランキング