個人的に気になっているアニメやマンガの評判を観察しつつ、自分の感想や考察を述べています。明日発売のマンガとか・・・・・も紹介してます。
ようやく、12話でのスルガの行動の意味が分かったエピソード。 ゲート関連かと思ったが、真相は新型アッシュ。 他にも新OP、新ED、新キャラと色々と忙しい回だった。 都市学園で少し顔見せのあったアンジュが合流。 予想通りの天才ぶりを発揮していたが、性格は予想外。 果たしてスズカゼの危惧するアンジュの問題とは? 口が悪いから人と上手く接することが出来ないのだろうか? まさか二重人格なんてありきたりなオチじゃあ・・・。
(アニメ色の株主優待 銀河機攻隊 マジェスティックプリンス 第13話「孤高のエース」感想)
アッシュの量産に向けて強化された新型・ブラック6。 そのパイロットは、学園の後輩・アンジュ。 アサギも気にしてるけど、アンジュって男? 女? 先輩と言うアンジュにズキューンとなるイズルたち(笑)
(空 と 夏 の 間 ... 銀河機攻隊 マジェスティックプリンス 第13話「孤高のエース」)
蛇足とは言いませんが 新キャラは要らない気が^^; ただでさえキャラ回しできないほど キャラがいっぱい要るのに しかも増員が一人って。
(荒野の出来事 銀河機攻隊 マジェスティックプリンス 第13話 感想)
ケイちゃんがイズルくんを気遣うシーンが増えてきましたね。果たして、二人の関係はどうなる?。アサギくんの立ち位置も微妙ですねw。
(Specium Blog 銀河機攻隊マジェスティックプリンス 第13話 7/5 あらすじと感想 #MJPR)
新しいアッシュと後輩・・・ 美少年? 歓迎会をするはずが流れで模擬戦をする事にw そして負けるww さすがザンネン5のリーダーだw
(続・真面目に働くアニオタ日記 : 銀河機攻隊 マジェスティックプリンス 第13話「孤高のエース」)
ある意味、誰かが言うべきだったことだったろうけれど… それにしても、ダメ出しばかりながら、ちゃんとした批判にびっくり。 「戦うこと意外は必要ない」とか言ったばかりなのに… 意外にマンガには詳しいのか?
(閑話休題 -intermezzo-)
戦闘母艦ゴディニオンのCICモードへの移行シーンが ありましたが母艦、輸送艦の様な存在でしょうから 4人だけの管制室なのですね。 でもモード移行って本来だと必要なさそうですよね。 作画上格好良いからの移動で、初めから中心部にCIC室を設けて おけば良いのですよね。
(銀河機攻隊マジェスティックプリンス TokyoMX(7/04)#13: ぬる~くまったりと)
驚いたのはコクピットが立って操縦する方式であることと、全力射撃時に非実体操作パネルが銃型に変化したこと。。公式サイトの情報によるとブラックシックスは電子戦への投入も想定しているそうなので、全部物理的なコンソールやら何やらにするとそれだけでコクピットが埋まっちゃいそうではあるけどw 操作パネルが変形するのは非実体なのが映像的に生えて格好いいなあ。
(Wisp-Blogこんな人だったの?/マジェスティックプリンス13話他2013/7/5感想)
戦闘モードのアンジュ、闘争本能に忠実とも言えますね。 そういう意味ではジュリアシステムとの相性はいいのかな。 クレインの作戦に引っかかったものの力で押し切って勝ったアンジュ。 強えぇ! 編隊を組むのは皆変態だって迷言がでましたよ(笑)
(ひえんきゃく 銀河機攻隊マジェスティックプリンス 第13話 「孤高のエース」 感想)
これまた難しい人が入ってきましたねw SEEDの生体CPU3人組みたいに 戦闘で性格が変わるのか。 狂気なテンションがそのままアッシュの 強さに変換される点でいうと、 他のメンツよりも評価されそうね
(銀河機攻隊 マジェスティックプリンス 13話「孤高のエース」感想 : 気の向くままに)
ピットクルー不要というオートマ運用の新機体の性能お披露目回なので、 ある程度ザンネン5を圧倒してくるのは予想の範囲内ですが、 なんか上がり切ったテンションのまま単騎で敵を駆逐とかなってくると、 逆に不安と言うかそういう調整がされてんじゃないのという危なさが。
(真実悪路 銀河機攻隊 マジェスティックプリンス 13話「孤高のエース」の感想)
アンジュの性格はたまたま生まれもったものなのか MJP 計画による遺伝子操作の弊害なのか分かりませんが、個性的というか面倒なメンバーがチームに加わることになりましたね(^^; ま、性格に問題があってもウルガルに対抗する戦力がそれだけ必要だったということで、あとシナリオとしては問題を抱えたアンジュがみんなとしだいに打ち解けていくという面白さがあります。 アンジュの加入が何をもたらすのかはまだこれからですが、少なくともアンジュがすぐに退場することはなさそうかな。
(Little Colors : 銀河機攻隊 マジェスティックプリンス 第13話 「孤高のエース」 感想)
nefiru: そして近接超火力と超スピードとアサギ、スルガ、タマキの三人の役目を奪ったアンジュの未来はいかに(゚A゚ g_harute: きっと仲間の大切さに気付いて仲良くなってくれる・・・・! nefiru: 戦隊物の六人目って付かず離れずで最終決戦で人知れず死んだりするよね(´・ω・`) g_harute: 言うな・・・・
(犬哭啾啾 銀河機攻隊マジェスティックプリンス 第13話 「孤高のエース」 感想)
この記事のトラックバックURL
http://animekyo.blog109.fc2.com/tb.php/1134-dc0cc9df