with Ajax Amazon
fc2ブログ

    08 | 2023/09 | 10

    • SEOブログパーツ

    『ブレイクブレイド』 12巻の評判 、及び感想と考察  

    12巻読みました。

    シギュン、ようやく想いを行動に!
    ライガットも受け入れて、ようやく二人の気持ちが繋がったのか?!・・・・・・・と思ったが、そんなわけないか。
    シギュンが積極的に行動する可能性はあるけど、ライガットがあんな簡単にその気持を受け入れるようとは思えん。
    そんな冒頭の展開から、
    一気に、またライガットはきな臭い世界に戻ることになりましたよ。
    嗚呼、もうちょっと平和な時間が続くと良かったんだけどね。(-"-;)

    相変わらず、アテネスは強気だ。
    アッサムの姫様の秘密も気になるが、ライガット達が遭遇した姫様は替え玉というか、工作員的存在なんだろうな。
    アッサムがアテネスと戦う際に、クリシュナを巻き込むための工作をしているんじゃなかろうか?
    シギュンは拘束されるた経緯も考えると、ヘタすればアッサムとアテネスの一部がつながっている可能性もあるな。
    ・・・・・やはり、ライガットとゼスの直接対決は避けられないのか?!
    ゼスの秘密が、なにやら重いキーになっていそうだが・・・・・果たしてどうなんだろうね。<ゼスの、シギュンに対する態度を見ていると、もう後戻りは難しそうなんだが・・・・・・出来れば、憎しみあっての戦いは避けてほしいものだ。

    ということで、今回の12巻はナルヴィ隊長のめがねミニスカ教官姿が一番であったという結論が出ました!(∀`*ゞ)エヘヘ\(--;)ぉぃぉぃ

    次巻が待ち遠しいわ。(-.-)


    さて、世間の評判はどうなっているんでしょうか?
    その一部をピックアップしつつ、個人的な感想や感じたことを書いていきたいと思います。


    前巻から新展開といえる段階に入っています。 ミステリアスな新キャラクターが登場しておりますね。 11巻の次巻予告で紹介した部分まで進まなかったり 一見進みは遅いのですが この世界で生きる人々を魅力的に描写しているので テンポが遅いとは感じない作品です(・∀・)
    (ブレイクブレイド(12)/吉永裕ノ介/メテオコミックス|田中の甘口漫画レビュー(・∀・))

    コミックス刊行のテンポは遅いけどな。(-。-) ぼそっ


    なり真面目な展開オンリーで緊迫した場面が続きます。初めにシギュンとライガットが二人旅をしていますが、それも早々に終わってしまって、残念。なかなかラブラブな話にはなりませんな・・・。
    (購入 ブレイクブレイド 12 徒然の冬 : ここは関東? ~山梨の日々~)

    やっぱり、すべてが終わらないと、ラブラブな展開にはなりそうにないか・・・・。(´ε`;)ウーン…
    でもそうなると、結局ラブラブ展開は描かれず終わるんじゃないか?( ̄д ̄)エー


    シギュンさん相変わらず頭の中ピンク色でございますな(だが、それがいい)。そしてそんなシギュンの内面に全く気付かない(or気付かない振りをしている)ライガットについては、ホズルじゃなくても殴りたくなってきますわなぁ。
    (「ブレイクブレイド」(12)感想 - たこわさ)

    うん、ホズルはなぐるべきだよね・・・・・・・殴ってたけどw
    そしてとうとう、ホズルの口からシギュンの気落ちが!・・・・でも、ライガットはシギュンと再会してもまた気付いていないふりを続けそうな予感。(-"-;)


    前国王の遺児であるプレデリカちゃんも二人に分裂状態で本物が分からなくなっている。しかも、政治的なスタンスが対照的だ。  もしも双子だとしたら、ずいぶんと異なる経験をしたものと思われる。ついでに言えば、二人が揃って本物で力をあわせても教皇たんには敵わない。国民萌え萌え戦争はシギュンがクリシュナ王家から離脱した現状ではオーランド教国の圧倒的優位にある!!
    (ブレイクブレイド12巻 ふたりのプレデリカ:360度の方針転換)

    あれ?
    そういうおはなしだっけ?w(^-^;
    しかし、オーランド教国のことがもうちょっと描かれると良いんだけどね。
    中途半端で気になるよ。(-.-)


    新登場のプレデリカもアテネスにも同じ名前の、同じ姿の人物がいる上、かたやクリシュナにアッサムの解放を、かたやアテネスに協力をして何が何でもアッサムを良くしようと、、、、。どちらかというとアテネスのプレデリカの方が本物っぽい気もして、双子なのかどうなのかも気になりますね!
    (ブレイクブレイド12巻 感想 シギュンも国もピンチすぎる、、、 だらりだらり/ウェブリブログ)

    双子とは思えないな。
    似た女工作員だと思う。
    じゃなければ、単独行動とかさせないでしょう。
    やっぱ、アッサムを守るためにアテネスとクリシュナを戦わせて、その間に国力増強って戦略かなぁ・・・・。


    目的の為には手段を選ばないゼスの非情さ…これが戦争。自国の利益のために何が一番なのか、理解した行動ではなるのだが…。はたしてライガットをすんなりと帰すのだろうか?次でゼスの覚悟を知ることが出来るのだが、シギュンを人質にされたホズルは、どうする?王女が人質になったからと言って、降伏できる問題ではないし、ホズル個人ではどうにもできない事もあるが、さて。
    (『ブレイクブレイド』12巻 - 最近、のんびりしています?それが疑問だ - Yahoo!ブログ)

    ゼスもホズルもライガットも、本心では戦いたくないはずなのに・・・・国と立場の違いはどうしようもないからな。
    下手に才能があるだけに・・・・・。(-"-;)
    ゼスが、兄貴を蹴落としてアテネスを牛耳ってくれると、みんな幸せになれるだろうに。<メインキャラ限定だけど。(^^;

    ここはやはり、ゼスの兄に対する秘密の内容がキーだよね。
    次巻で、語られるのかな?


    やるなゼス。 って、ゼスがそうさせた訳じゃないけど、そういう趣味の看守にしている点でゼスの手柄である。 うむ、素晴らしい。 そしてクレオオッパイ。 真横からのアングルクレオオッパイ。 ちょっとだけだけどクレオオッパイ。 もっとやれ~~。
    (シバッチの世間話:ブレイクブレイド 12巻 - livedoor Blog(ブログ))

    ゼスの目が、完全に変わってしまってたね。
    クレオも戸惑ってたし・・・・・・つーか、クレオはまた前線に出てきたのか。
    これもゼスの意向だとしたら、もうその覚悟は本物ってことだろう。


    状況が複雑になってきたので番外編でミニスカ眼鏡のナルヴィさんが説明。 「うすい青」とか言ってるけど、みえねええええええええ!!
    (『ブレイクブレイド』 12巻 新章突入で新キャラ登場、シギュンさん大胆 - +ENOKORO+)

    ・・・・・どうせ、カラーじゃなかったからなぁ。(-.-)
    ただ、めがねミニスカだけでも最高だったけどな!w(*^^*)ほっ

    次巻も、こういうの楽しみにしてます!(*^.^*)えへっへ



    関連記事

    _ブログランキング・にほんブログ村へ____blogram投票ボタン__ __ PVランキング __ブログラン王_ 検索エンジンAcrionSEO

    コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    http://animekyo.blog109.fc2.com/tb.php/1119-27c02567

    アクセスランキング