個人的に気になっているアニメやマンガの評判を観察しつつ、自分の感想や考察を述べています。明日発売のマンガとか・・・・・も紹介してます。
どうしてこうなってしまったorz どうしてこうなった。サキは 罰だとか言ってたけどどういうことだ? これから先生き残るフラグがあるからって 何が起きてもいいわけではないが…。 何が「恋の選挙公約」だよ。 この題名の回の最後がアレかよ。
(荒野の出来事 革命機ヴァルヴレイヴ 第10話 感想)
中立平和を歌うジオールは建前上大きな軍隊を持てないため一機で艦隊を相手できる機体を考案 都合のいい兵器が開発できたのはルーンのおかげ 噛み砕くと情報厳守というところ 全ての物理存在は原子で構成されているのと同じように情報を構成する最小単位が情報原子ルーン
(Spare Time 革命機ヴァルヴレイヴ 第10話「恋の選挙公約」)
ハルトの乗る1号機がマスターで3号機以降は複製なので ガイドプログラムも666で腹切りブレイドも無いのでした。 サキはハルトと入れ替わりましたが発作は起きていないようですね。 原動機関と情報原子ルーンは関係があるのでしょうか。 情報を構成する原子・・・遺伝子というよりは記憶を構成する物の なのでしょうか。
(革命機ヴァルヴレイヴ TBS(6/14)#10: ぬる~くまったりと)
ハラキリやシステムの中の女の子はハルトの乗る1号機にしかない。 システムの中の女の子がなんなのか気になるね。
(ぐ~たらにっき 革命機ヴァルヴレイヴ #10)
おい、誰がセツクスについて教えやがったw てか、一号機にしか入ってないって事はハルトか・・・ いろいろと教えたくなるガイドプログラムだw
(続・真面目に働くアニオタ日記 : 革命機ヴァルヴレイヴ 第10話「恋の選挙公約」)
不死身の能力は、それがロボットのパイロットとなって戦う兵士にとって極めて有用な能力だということで理解できる一方で、噛み付いた相手の身体を乗っ取るという能力は、それがロボットのパイロットとなって戦う兵士にとって必要な能力だとは思えないからだった。
(6月14日に試聴したアニメの感想 - ガキク(ケ))
ヴァルヴレイヴに搭乗すると、呪いにかかると知ったライゾウ。でもライゾウはダークヒーローっぽいとのんき。呪いが発動したらどうなってしまうんでしょう…?これからはチームだと場を盛り上げるキューマ。早速4人で色々実験してみようという流れに。
(革命機ヴァルヴレイヴ 第10話「恋の選挙公約」あらすじ感想 - コツコツ一直線)
サキがあの時止めてくれなかったら、 先輩襲っていたのかも・・・ でも、エルエルフと一緒にいた時も 発作が起こっていたような・・・ 男女関係ないのかな? まだまだわからない事だらけですね。
(革命機ヴァルヴレイヴ 10話「恋の選挙公約」感想 : 気の向くままに)
カインはモジュール77が中立地帯の月に着く前のヴァルヴレイヴとの最後の戦いだと言う。 どうやら次の作戦にはカインも出るらしい。 ヴァルヴレイヴを取り逃がしたら首が危ないとか。 国王派の巻き返しを案じているらしいが。 その頃、ハーノインは密室でクリムヒルトと二人きりに。 一体、何が始まるんです? お茶をするという雰囲気には見えなかったが。
(学園都市の住人の戯言 : 『革命機ヴァルヴレイヴ』第10話)
選挙を始めると放送入って選挙モードに いやボインちゃんがやって方が良いと思うわ(´・ω・`) 言っちゃなんだけど・・・うんこの学生たちに選挙 不安が一杯ですε-(;-ω-`A)
(犬哭啾啾 革命機ヴァルヴレイヴ 第10話 「恋の選挙公約」)
どうやらジオールでは総理代行が立てられており、 ショーコの父である指南総理大臣は殺されたのではとニュースで言われていて… どうやらショーコはそのことを独立宣言する以前から知っていたようですね; あぁ、それを知ってしまうとあの独立宣言もちゃんと考えた上だったのかと思えてくるw
(ジャスタウェイの日記☆ 『革命機ヴァルヴレイヴ』#10「恋の選挙公約」)
この学園国家で起こった全ての事はアキラ(ヒッキー)は知っているという事で良いんだよな。だからアキラが搭乗する時は全てわかった上での判断という事で。 ショーコの父親についての情報だが、 ・ショーコ周囲はショーコにその事を教えない ・ショーコの情報デバイスは犬先輩にアクセス制限をかけられていた アキラが制限を解いて発覚………うーん無理あるか。
(「革命機ヴァルヴレイヴ」10話 - 懐柔する怪獣)
ショーコの選挙演説。 月に着いたら文化祭をやろうって何それ!? え~、これで支持を集めるの? 学生でいられるのは今だけとか、月に着いたら好きな人に告白するって これで総理に選ばれるのってどうなの? この作品らしいといえばそうですが。 真面目に食糧問題や電力確保について考えていたサトミが哀れだ。
(ひえんきゃく 革命機ヴァルヴレイヴ 第10話 「恋の選挙公約」 感想)
エルエルフが選挙管理委員やったり演説の司会やっててワロタ 雑用もできる一人旅団さんマジ優秀
(革命機ヴァルヴレイヴ 第10話「恋の選挙公約」の感想・動画:サスガノキロク:So-netブログ)
さてエルエルフの相方エロウルフ(ハルト)。 本妻、愛人に囲まれたToLOVEるな王国を作りつつあります。 というより神憑きの衝動って性衝動だったんですね! てっきり殺人衝動かと思ってました。 ・・・待てよ、ってことはエレベーター内で 邪魔が入らなければ二宮タカヒとエッチシーンだったわけですね。 畜生!。゚(゚´Д`゚)゚。 ・・・あれ?そういえば犬塚キューマにも衝動の対象になってたような。
(あきひろのコミックニュース 革命機ヴァルヴレイヴ第10話『選挙活動と流木野サキとの夜!』感想)
今更4話の独立宣言に立ち返るような話をするわけもなく、その影で発作のせいでハルトとサキがとんでもないことになってるわけだが! ボクジャナイーボクジャナイー 思わず「うわあ……」となってしまう見せ方が嫌らしい。ショーコがまっすぐなキャラであることそのものが裏のシーンとのギャップを引き立てているのも皮肉。さて、この昼ドラじみた事態にショーコの精神性は耐えられるんだろうか。 サキ「ショーコさん……勝ったって」 一方でサキについては、ようやくショーコと同じラインに立てた感。これで再び「2人ぼっち」。キス、神憑き化、そして今回のセクロス。気持ちでハルトと結びつくショーコと対照的に、彼女は肉体でハルトと結びついていくんですね。どうにもキャラクター性の薄いハルトは、気持ちと肉体のどちらに引き寄せられ、そしてどのように変わっていくのでしょう。
(Wisp-Blogあったー!/革命機ヴァルヴレイヴ10話感想)
「そうか…これって呪いなんだ…」 革命10 サキが気づいてしまったモノ 感じてしまったモノ それは確実に何かを壊してしまったのか ジオール新代表を決める選挙が行われる中 交錯する少年少女たちの想い 届けたい人に届かない 伸ばした手は悉くすれ違う それはヴァルブレイブのもたらす呪いなのか?
(腐った蜜柑は二次元に沈む 伸ばしたサキには届かない【アニメ 革命機ヴァルヴレイヴ #10】)
段々と発作の期間が短くなって来たハルト・・・そんなハルトにサキは「その時は、私が殺してあげる」これは愛の現れ??こんなサキにハルトは「うん。殺されるなら流木野さんがいいな。」これは本心はショーコの方が良いはず!でもショーコにはそんな辛い事をさせたくない・・・だから自分を殺すのはサキにお願いする。ある意味サキは既に振られている?? www
(革命機ヴァルヴレイヴ 第10話「恋の選挙公約」感想・あらすじ : あにものがたり。)
ハルトくんの発作は、ヴァルヴレイヴ1号機の中にいる人と関連してるってことでしょうね。1号機は特別らしいし。 「神憑き」の発作は、恐らく、情報収集欲求から来るものではないでしょうか?。つまり、人格が入れ替わることによって、大量の情報を入手することが出来るわけですが、1号機の中の人は、その大量の情報を糧にしているってことでしょうね。 1号機の中の人の興味が、アッチに向いてしまったので、ハルトくんがサキちゃんを襲ったということなのでしょうw。
(Specium Blog 革命機ヴァルヴレイヴ 第10話 6/15 あらすじと感想 #valvrave)
恋愛SLGのNTR的展開になってしまいました(笑) 告白前に恋敗れたショーコは、指導者として生きるか、絶望して自殺とか… そんな未来を予測してしまいますがw ショーコを任せたのに裏切ったハルトに、マリエが復讐するって展開もありそうですね。
(空 と 夏 の 間 ... 革命機ヴァルヴレイヴ 第10話「恋の選挙公約」)
順調にアキラちゃんと親交を深めて行くショーコちゃん。 よく見ると、アキラちゃんってメチャ美少女♪♪ そして、自分はアキラちゃんが6号機に乗りそうな気がします! なんか6号機は魔法のステッキみたいな物を持っていましたが、それで敵の電子兵器をジャックしそうな気がして、アキラちゃんのスキルとピッタリかと。 そういえば、ハルトとサキちゃんのセクロスの隠し撮り映像は持っていないのかな?(コラコラ!
(革命機ヴァルヴレイヴ #10「恋の選挙公約」 - アニメを見て感想を書くよ! - Yahoo!ブログ)
独立国家としての代表を投票で決めるというような展開で、 ショーコが死亡フラグを立てながら演説して当選するというのは、 殺されて全面戦争という流れを作りたいだけだろうなという段取り感。 話の焦点はハルトが死ぬのか本気でバケモノと化して敵になるのか、か?
(真実悪路 革命機ヴァルヴレイヴ 10話「恋の選挙公約」の感想)
この記事のトラックバックURL
http://animekyo.blog109.fc2.com/tb.php/1114-b8c2f196