with Ajax Amazon
fc2ブログ

    11 | 2023/12 | 01

    • SEOブログパーツ

    『ビビッドレッド・オペレーション』 第12話(終)の評判 

    『ビビッドレッド・オペレーション』 第12話 「ビビッドレッド・オペレーション」 色んな意味で話題になったw「ビビオペ」の12話。 いよいよ最終回です。 今回で終わらせないといけないわけですから、大変だろうなとは思っていたけど・・・・・・・いや、密度の濃い最終回でした。 まさか、ラスボスの上役が出てきて、レイちゃんの世界まで元通りにしてくれるとは・・・・・・・あれは、「お詫び」的なモノだったのかな? とりあえず、上役の方々には認められた・・・・・・というか、カラスの暴走を見たあとでは。これまた「お詫び的」に「仕方なく」認定してもらえたような気がしないでもないw いろいろあったけど、何も考えずに可愛い女の子たちの友情と戦いを(日曜朝のプリキュア的に)楽しむ分には面白かったんじゃないかな。 SFとか本格バトルものと考えたら突っ込みどころ満載だったけどなwww とにもかくにも、 尻と股間を楽しませてくれる、斬新なビビオペ的アングルの映像は素晴らしかったと、素直に称賛を贈りたいと思います。 グッジョブっ!!ぐ-! (^O^)g さて、世間の評判は??
    ビビッドレッド・オペレーション。  一昔前の戦隊ヒーローもの、いや、セーラームーンのような作品で、 正義とか、地球の人々を守るとか、そういうことじゃなくて、 女の子らしく自分の好きなもの、大切な人、友達を守る為に戦う。 (ビビッドレッド・オペレーション 第12話(最終回) 感想|かめラスカルのアニメ&趣味の戯言 アメブロ館)
    うんうん、そんな感じだよね。

    「あかねちゃんが連続して繋がってる」と書くと非常にエロいんですけど、(ぇー) <中略> うむ、美しいドッキングお姉さん3人を連続で見れて大満足な私なんですけど、 仲間に背中を押されながら最終決戦に向かう主人公とかベタ…もとい王道な展開だなぁ。 でも嫌いじゃない!こういう燃え展開は嫌いじゃないよ!あおいちゃん正妻すぎて可愛い! (アニメ ビビッドレッド・オペレーション 第12話 「ビビッドレッド・オペレーション」感想 - トリガーハッピーエンド)
    正妻として、目立たないまでもあんなに頑張ったのに・・・・・・・最後はレイちゃんに持っていかれたあおいちゃん・・・・・・(/_;) <黒髪ロングも、ビミョーにかぶってたんだよなぁ・・・・・(~へ~;)う-ん
    戦闘機や戦艦のエンジンも止まるって、電源は外部供給なの!? ジェットエンジンは飾りなのかよ! 示現エンジンに依存しまくりですね。 (ひえんきゃく ビビッドレッド・オペレーション 第12話(最終回) 「ビビッドレッド・オペレーション」 感想)
    ジェットエンジンが止まったのは・・・・・・一体どういう原理なんだ? この技術が、地味に凄いんだけどw(^.^;
    この戦闘シーンはカッコいいんですが、この後それぞれが離脱していくシーンがお笑いなんですがw (第二の矢は受けない! ビビッドレッド・オペレーション 12話 感想)
    そう。パレットスーツも示現エンジンからエネルギー供給している設定だったんだよ! で、合体終わったら主役残して落ちていくパートナー。 これは一体?!
    ちょっと待て、世界が停止している中でジジィのUFOだけ飛び続けてるぞ・・・。 きっと、予備のエネルギーを搭載してたんだろうが・・・国防軍には一切提供していないあたりがジジジィらしい。>えー (アニメ色の株主優待 ビビッドレッドオペレーション 第12話〈終〉「ビビッドレッド・オペレーション」感想)
    いやいや、逆に考えるんだ! ここは、博士が一生懸命端末使ってエネルギーの振り分けしていたんだよ! 当然、パレットスーツへのエネルギー供給が最優先だけど、一点集中も必要。 だから合体が終わったメンバーは、最低限の生命維持システムだけ残してパワーダウンしたと・・・・・・・その辺をちょっと描き足すだけでも違ったと思うのだが。(;^_^A
    間髪入れずノー溜めでドッキング描写入るとは夢にも思わなかったからマジ大爆笑したwww え、ってか、れいの鍵は (゚Д゚;≡;゚д゚) ビビッドシステムの起動キーも文字通り鍵で、れいが常に大事にしていたのも鍵で……わざわざ拾った以上、最大の燃え利用ポイントって、てっきりここだと踏んでいたのだが。 (戯言日記2nd ビビッドレッド・オペレーション第12話感想。)
    レイちゃんとの合体は予想していたけど、詳細は全く予想外。 ホント、ここで鍵使わないとか、正妻無視して逆キスでレッド形態とか・・・・・・いや、凄い展開だったな。(;・∀・)
    。れいちゃんは変身しないものの、あかね×れいの合体によるビビッドレッド・オペレーションが出現。 これにはカラスも驚愕。 す、すごいワレメ・・いや、すごいパワーだ!! (アニメ ビビッドレッドオペレーション第12話感想 れいちゃんとの合体だけあかねちゃんからキスの理由・・・わたし、気になります! - とはずがたり ~サブカル雑記帳~)
    細かいツッコミを回避するための描写だったりしてw・・・・・・いやいや、スタッフ頑張りましたね。(^-^;
    …まさか攻撃方法がパンチだとは思わなかったけど(汗) ブーメランの強化版ではないんですね(汗) (しろくろの日常 ビビッドレッド・オペレーション:12話感想&総括)
    ブーメランをどう使うんだろう?・・・・・・と思っていたら、まさかの正拳!w いや、これは潔いというかなんというか・・・・・・・熱くて良かったんじゃない??
    展開は…まあ予想範囲内でしたが  予想以上に敵の器が小物過ぎて…。 (荒野の出来事 ビビッドレッド・オペレーション 第12話 最終回 感想)
    これは・・・・・・敵の親玉(彼ら)も予想外のことだったんだろうなぁw
    じいさん、いつのまにか元に戻ってるし(笑 (「ビビッドレッド・オペレーション!!!」(ビビオペ 最終話[第12話].感想) - たけ坊日記 - Yahoo!ブログ)
    どうやって戻ったんだろうね?w
    実にもったいないアニメ。 設定とかはいいものだと思うが、なんかそれが生かされてなかったように感じました。 スタッフのやりたいことは分かった……趣味全開で、制作陣はさぞ満足でしょう。 (午後に嵐。 アニメ「ビビッドレッド・オペレーション」 第12(最終)話 ビビッドレッド・オペレーション)
    正直に言えば、これに尽きるねw かわいいキャラを愛でるだけのアニメに成り下がっているのがさ。(^^; 絵だけでなく、もうちょっと設定を詰めるとか演出の仕方を変えただけで、更に面白くなっていたとおもうんだけどなぁ・・・・・ホント、もったいない!(-'`-;)
    関連記事

    _ブログランキング・にほんブログ村へ____blogram投票ボタン__ __ PVランキング __ブログラン王_ 検索エンジンAcrionSEO

    コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    http://animekyo.blog109.fc2.com/tb.php/1055-d43ebf79

    ビビッドレッド・オペレーション:12話感想&総括

    ビビッドレッド・オペレーションの感想です。やりたいことをやりきった感。
    • [2013/04/11 01:12]
    • URL |
    • しろくろの日常 |
    • TOP ▲
    アクセスランキング