with Ajax Amazon
fc2ブログ

    08 | 2023/09 | 10

    • SEOブログパーツ

    『ブレット・ザ・ウィザード』 4 巻<完>の評判 

    『ブレット・ザ・ウィザード』 4 巻<完> 園田健一 /作(講談社刊)
    講談社
    発売日:2013-02-22
    ソノケンこと園田健一さんのガンアクションモノ・・・・・・かと思いきや、ガン魔法モノなんですよね。
    ネイディブアメリカンの黒幕が出てきて、ようやく面白くなってきたと思ったら、なんとここで完。
    ・・・・・・もしかして打ち切りだったのだろうか?

    舞台はアメリカ60年代。
    アメリカの暗部も、そうとう濃かった時代ですよ。<人種差別もね。
    作者さん好きだなぁ、この時代。<車も銃も、無骨な感じがイイという人は多い。
    妖精や魔法の存在。
    それを現代科学の最先端である武器=銃に適用するというのが面白いんだけど・・・・・その背景とか設定がほとんど語られないまま終わりました。
    ネイティブアメリカンの妖精って、あんな人型じゃなかったような気がするけど・・・・・ま、可愛いから良いよねw<ワイン使った魔法とかあったから、妖精に関してはヨーロッパ由来だったりするのかな?
    とりあえず、主人公の目的が達成されたんで終わりって感じ。
    設定や背景が興味深かったんで、掘り下げて欲しかったんだけどね。
    敵キャラのラスボスが背後の大物じゃなくって、ただの俗物だったのも、60年代アメリカっぽかったよ。<アメリカの陰謀論は、どう頑張っても真相=深層には届かないってのが定番だからな。
    それでも、もうちょっと続いて欲しかったというのが本心。

    気になったのは、最後に出てきたネイティブアメリカンのFBI上司。
    誰だったんだろ?
    何か、意味ありげな感じだった気がします。

    さて、世間の評判は・・・・・・・どうでしょ?
    やはり作者の園田さん自身が、カバーの折り返しで「急ぎの展開に」「ネタ話をちりばめる予定だった」と語ってみえる終わり方。   うーん、残念。   やっぱりシリアスなガンアクションものに、魔法がぴったりマッチしなかったんでしょうかね (TEL(てる)の煩悩部屋 -読んだ漫画のレビューなど- 『ラブやん』18巻・『絶対霊域』6巻 他)
    魔法というか・・・・・・・妖精の方に無理があったんじゃ?? せめて、舞台が60年代アメリカじゃなければ。(--;)

    魔法銃を作り出した人物が何故自分でそれを駆使して世界を支配しなかったかは本人の口から一応の説明はされている物の、ちょっと弱い気が致しました。 (Amazon.co.jp: ブレット・ザ・ウィザード(4) <完> (アフタヌーンKC): 園田 健一: 本)
    もっと壮大な設定・・・・というか裏があったけど、この終わり方じゃ描けないことがおおかったんじゃないかなぁ・・・・。
    どういう理由でこのような打ち切りに近いことになったのか知りませんが、ラスト一冊で見事にまとめた構成力は流石です。魔法銃の卓越したアイデアがもったいないので、次回作以降に活かされることを期待します。 (Amazon.co.jp: ブレット・ザ・ウィザード(4) <完> (アフタヌーンKC): 園田 健一: 本)
    結構面白く読んでいたんですが、どうやら打ち切りだそうで・・・。 消化不良ではあるモノの決着つけてくれたことは良しとしたい。 (『ブレット・ザ・ウィザード 4 <完>』の感想 園田健一 (3レビュー) - ブクログ)
    そこは、プロって感じだね。 でもやっぱ、打ち切りが残念というか、モヤモヤしてるって読者がおおいのかな? これまた、あんまし感想が多くないのもなぁ・・・・・・。 打ち切りはこういうトコロも不遇なのかもしれん。(-"-;) 蛇足的追記:
    どんなに加速しても下への加速は自由落下スピードを超えられないものでしたっけ? (TEL(てる)の煩悩部屋 -読んだ漫画のレビューなど- 『ラブやん』18巻・『絶対霊域』6巻 他)
    自由落下は、外的要因(本人の力を使った加速じゃないから)スピードアップできないということなんでしょう。
    関連記事

    _ブログランキング・にほんブログ村へ____blogram投票ボタン__ __ PVランキング __ブログラン王_ 検索エンジンAcrionSEO

    コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    http://animekyo.blog109.fc2.com/tb.php/1026-3fb2a7cd

    アクセスランキング