with Ajax Amazon
fc2ブログ

    08 | 2023/09 | 10

    • SEOブログパーツ

    『まおゆう魔王勇者』 第6話の評判 

    『まおゆう魔王勇者』 第6話 「お帰りなさい、勇者!」「ああ、爺さん…ただいまだ!」 まおゆう第6話です。 勇者とじいさんの関係が良いな。 じいさんも、勇者やあのでっかい魔族を一撃で倒した女騎士とパーティー組んでたから、相当な手練なんだろうけど・・・・・・・人間的に相性が良かったから一緒にいた・・・・って感じ。 しかし、あんなエロ師匠的なじじいがいて、さらに勇者に間違いなく惚れてる女騎士と女魔法使いが一緒だったのに・・・・・どうしてヤツは童貞なんだ??(?.?) ってなわけで、世間の評判を見て行きましょう。
    勇者が都市で聖鍵遠征軍を追い出し、魔王が島から魔族を追い出す。それも出来るだけ被害がないように。聖鍵は元々援軍のつもりではなく、魔軍も撤退戦なのお互いに消極的だから被害は減らせるままにお互いの領地を奪還できたのか。なるほど、先週の二人の会合でこんなことが話し合われてたのか。全く分からなかったぜ。 (まおゆう魔王勇者 第06話 「お帰りなさい、勇者!」「ああ、爺さん・・・ただいまだ!」 猫が唸る感想日記/ウェブリブログ)
    なるほど。そういう話だったのかw φ(.. )めもしておこう

    開門都市では妖精を使った悪夢で聖鍵遠征軍の将兵を怯えさせるという裏仕事に身を費やしている勇者。てっきり魔界側で工作していたのかと思ったが妖精さんを手なづけてよろしくやっていたようだ。 (まおゆう魔王勇者 第6話「『お帰りなさい、勇者!』『ああ、爺さん…ただいまだ!』」 アニメレビューCrossChannel.jp)
    妖精にもモテモテかよ・・・・・・この、リア充めっ!(-_-X;)
    ほんと魔王ちゃんのおっぱいには ついていけないぜ。 (まおゆう魔王勇者 第6話 「「お帰りなさい、勇者!」「ああ、爺さん…ただいまだ!」」 : にわかアニオタの女の子☆)
    むしろ、飛びついてしまいそうで・・・・・・ヾ(´▽`;)ゝうへへ
    女騎士はイケメン&男前の印象だったのに、一気に可愛くなりすぎw 普段は男勝りだけど、ドレスとか着ると美少女になるとか恐ろしい属性持ちです。馬子にも衣(ゲフンゲフン… ここに来て女騎士の株が急上昇で、魔王危うし!って感じです。 (アニメ「まおゆう魔王勇者」6話感想。初の大規模戦闘回!イケメン女騎士がドレスを着て美少女にクラスチェンジだと…!?:春が大好きっ)
    これは・・・・・いいモノですな。(・∀・)ニヤニヤ
    女騎士の圧倒的勝利だった… なんという無双っぷり 女騎士、超強いじゃん… 南氷将軍、ブッチャーを巨大ロボ並みにしたデカさだったのにw (ゴマーズ GOMARZ: まおゆう魔王勇者 #6 「お帰りなさい、勇者!」「ああ、爺さん…ただいまだ!」 レビュー: So-netブログ)
    女騎士は半端なく強かったが、そんな彼女に「非常識な」と言わせる勇者の強さって・・・・・(・_・;)
    無事に極光島奪還作戦が終わり 交易路を確保した事で また色々と話が動きそうですね 取りあえず、魔王が用意してた火矢を使う場面がなくて良かったです そして、南氷海での漁も出来るようになったし これから魔王が商人に頼んでたニシンを取って…って事かな (WONDER TIME まおゆう魔王勇者 第6話「お帰りなさい、勇者!」「ああ、爺さん…ただいまだ!」)
    火矢は見たかった。 でも、まだまだ戦争は終わらんのだろうね。 魔王が火矢を用意したのは、明らかに今回の戦いのためじゃないだろうからさ。(-.-)
    人間と魔族との戦争で、普通に魔王が人間側についていたのは驚きだった。 産業の発展をメインにして、じわじわ戦争を減らしていく方針かと思っていたが。 魔族が戦争で死ぬことを魔王が仕方ないものとして受け入れているように見えて、ちょっと冷たい気がした。 (まおゆう魔王勇者 第6話 感想|深夜アニメ感想ブログ)
    それだけ、魔族側の戦力が圧倒的ということなのかもしれんね。 ちょ~強いらしい勇者や、半端ない強さを見せてくれた女騎士がいたとしても、最終的には魔族側に押されるって判断なんでしょう。
    何故戦争が起こるのか、と言われても。 物が足りないからです。 大雑把に言うとこれに尽きますよね。 (まおゆう魔王勇者 第6話 『お帰りなさい、勇者!/ああ、爺さん...ただいまだ!』 女騎士デレ過ぎ&強すぎ! - こいさんの放送中アニメの感想)
    昔はそうだったんでしょうね。 でも、今の戦争を見ていると・・・・・・・そう単純なものではない。 けど、モノの奪い合いというのは変わらんよね。
    孤独に戦わないといけなかった『勇者』という役目から解放されたと言うことですね。 エロジジイですが、爺さんは勇者の一番の理解者でしたね(笑) (空 と 夏 の 間 ... まおゆう魔王勇者 第6話「お帰りなさい、勇者! ああ、爺さん…ただいまだ!」)
    この二人の掛け合いは、もっと見てみたいものですが・・・・・・もうないのかなぁ・・・・。
    冒頭の、魔王が戦争についてメイド姉にレクチャーするシーンは追加要素ですね。 割りと長尺でしたから、重要なシーンなんでしょう。 他の要素を除いてこれを入れたのは、なぜなんでしょうね。 (アニメまおゆう魔王勇者第6話の感想 - まおゆう魔王勇者感想ブログ)
    なんだか、メイド姉に意味ありげな言葉を言わせまくっていますよ。 これは、なんか意味がある!・・・・・・・と思いたい。 最終的に、メイド姉視点のエンディングになったりするのかな??
    関連記事

    _ブログランキング・にほんブログ村へ____blogram投票ボタン__ __ PVランキング __ブログラン王_ 検索エンジンAcrionSEO

    コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    http://animekyo.blog109.fc2.com/tb.php/1015-c0b4158d

    アクセスランキング