with Ajax Amazon
fc2ブログ

    05 | 2014/06 | 07

    • SEOブログパーツ

    『シドニアの騎士』 第12話の感想と考察――まさかの、ロケットパンチで紅天蛾を撃墜! 

    『シドニアの騎士』 第12話「帰艦」を観ました。

    <ストーリー>
    紅天蛾により、第二小隊は全滅した。
    対惑星誘導飛翔体の着弾まで時間がない中、シドニアは巨大奇居子の外縁部胞衣に突破口を開くため、大型ヘイグス粒子収束砲を発射する。
    突破口を開くのには成功したものの、紅天蛾の猛攻に巨大奇居子内部への突入が出来ない衛人隊。
    長道は、衛人隊主力を巨大奇居子内部へ突入させるため、ただ一人紅天蛾に立ち向かうことを決意し・・・・・・・。



    ロケットパンチで紅天蛾を撃墜!
    いやぁ、やりますな、長道くん。
    まさか、そんな手があったとは・・・・・・・つーか戦闘中、煉にもらった貫通弾を指で摘んだまま戦闘してたのかよ。(-_-;)
    まぁ、ロボットだからできることだよね。

    続きを読む
    スポンサーサイト




    _ブログランキング・にほんブログ村へ____blogram投票ボタン__ __ PVランキング __ブログラン王_ 検索エンジンAcrionSEO

    明日発売の、オタクなおすすめ商品 【2014年7月1日分】 

    アマゾン(amazon.jp)にて明日発売予定のマンガを中心とした、オタクな予約オススメ品の情報です。
    楽天市場、Yahoo!ショッピング、Yahoo!オークション、7net、
    書籍はhonto、e-hon、紀伊國屋書店、丸善&ジュンク堂でも探せるようになっていますので、ご利用ください。











    続きを読む

    _ブログランキング・にほんブログ村へ____blogram投票ボタン__ __ PVランキング __ブログラン王_ 検索エンジンAcrionSEO

    明日発売の、オタクなおすすめ商品 【2014年6月30日分】 

    アマゾン(amazon.jp)にて明日発売予定のマンガを中心とした、オタクな予約オススメ品の情報です。
    楽天市場、Yahoo!ショッピング、Yahoo!オークション、7net、
    書籍はhonto、e-hon、紀伊國屋書店、丸善&ジュンク堂でも探せるようになっていますので、ご利用ください。










    続きを読む

    _ブログランキング・にほんブログ村へ____blogram投票ボタン__ __ PVランキング __ブログラン王_ 検索エンジンAcrionSEO

    『ノブナガ・ザ・フール』 第24話<完>の感想と考察――驚愕!救星王の正体!! 

    『ノブナガ・ザ・フール』 第24話<完>「審判」を観ました。

    <ストーリー>
    パレ・ナトゥーラへ突入したノブナガを待ち受けていたのは、アーサーに恭順したミツヒデだった。
    アーサーこそ救世王であり、ノブナガはやがて世界を破壊する存在と感じたのだ。
    ノブナガは怒りにまかせてザ・フールで神殿内を突き進むが、そこに現れたのはアーサーであった。
    世界を再生せんとするアーサーに突き付けられた選択に、ノブナガが示した答とは「破壊の限りを尽くすこと」
    「敵は本能寺にあり!!」
    そうして、ミツヒデはノブナガに刃を向け・・・・・・。



    まさかの救星王の正体!w
    ・・・・・・(゜゜;)\(--;)おいおい、なにいってんだよ
    アーサーとは、一体なんだったのか?!www
    続きを読む

    _ブログランキング・にほんブログ村へ____blogram投票ボタン__ __ PVランキング __ブログラン王_ 検索エンジンAcrionSEO

    明日発売の、オタクなおすすめ商品 【2014年6月28日分】 

    アマゾン(amazon.jp)にて明日発売予定のマンガを中心とした、オタクな予約オススメ品の情報です。
    楽天市場、Yahoo!ショッピング、Yahoo!オークション、7net、
    書籍はhonto、e-hon、紀伊國屋書店、丸善&ジュンク堂でも探せるようになっていますので、ご利用ください。










    続きを読む

    _ブログランキング・にほんブログ村へ____blogram投票ボタン__ __ PVランキング __ブログラン王_ 検索エンジンAcrionSEO

    『M3-ソノ黒キ鋼-』 第10話の感想と考察――アカシがアオシを受け入れた? 

    『M3-ソノ黒キ鋼-』 第10話「君ノ歌」を観ました。

    <ストーリー>
    自らが操る“死神”、ヘイトが操る二番機の秘密を知ったアカシは、静かに無明領域への再突入を決意する。
    精神侵食、そしてアオシとの記憶の混在に苛まれながら懸命に捜索を続けるアカシに、またしても襲い来るイマシメ。
    屍鋼化が迫る中、アージェントを降り無明領域を彷徨う中、偶然セーブルとヘイトを発見したアカシだったが……。



    前回の終わりで、あれだけかっこよくアージェントを起動させたから、てっきりアージェントと付き合っていくことを決意し、手足のように操ることが出来るようになったのかと思いきや、そうでもなかったな。
    アオシと向き合いはしたものの、まだ受け入れることまでは行っていなかったということか。
    続きを読む

    _ブログランキング・にほんブログ村へ____blogram投票ボタン__ __ PVランキング __ブログラン王_ 検索エンジンAcrionSEO

    明日発売の、オタクなおすすめ商品 【2014年6月27日分】 

    アマゾン(amazon.jp)にて明日発売予定のマンガを中心とした、オタクな予約オススメ品の情報です。
    楽天市場、Yahoo!ショッピング、Yahoo!オークション、7net、
    書籍はhonto、e-hon、紀伊國屋書店、丸善&ジュンク堂でも探せるようになっていますので、ご利用ください。










    続きを読む

    _ブログランキング・にほんブログ村へ____blogram投票ボタン__ __ PVランキング __ブログラン王_ 検索エンジンAcrionSEO

    『魔法科高校の劣等生』 第12話の感想と考察―― 

    『魔法科高校の劣等生』 第12話「九校戦編Ⅴ」を観ました。

    <ストーリー>
    大会3日目、バトル・ボード準決勝に進出した摩利は、その第一試合で“海の七高”と呼ばれる強豪校と対決する。
    出だしからリードするが、第一コーナーにさしかかったところでアクシデントが発生。
    制御不能に陥って突っ込んできた七高選手を受け止めた摩利は、怪我を負って棄権を余儀なくされる。
    この事故が人為的なものだと推測した達也は、幹比古に協力を要請。
    摩利が巻き込まれた現象は精霊魔法で起こせると確認する。
    そんな中、新人戦も始まり、達也がエンジニアを務める雫は好成績を挙げ・・・・・。



    あんまし話が進まなかったな。
    相変わらず、男子の競技は見せてくれないねぇw
    成績もあんまし良くないみたいだけど・・・・・あまりに女子偏重なのはどうかと思う。<どんな風に成績が悪いのか、全く判らんから判断がつかんけど・・・・・・・・十文字先輩くらいは何らか好成績をおさめてるんじゃないのか??
    このまま、男子の競技が全く描かれないとかいう展開なんだろうか。(-"-;)
    続きを読む

    _ブログランキング・にほんブログ村へ____blogram投票ボタン__ __ PVランキング __ブログラン王_ 検索エンジンAcrionSEO

    明日発売の、オタクなおすすめ商品 【2014年6月26日分】 

    アマゾン(amazon.jp)にて明日発売予定のマンガを中心とした、オタクな予約オススメ品の情報です。
    楽天市場、Yahoo!ショッピング、Yahoo!オークション、7net、
    書籍はhonto、e-hon、紀伊國屋書店、丸善&ジュンク堂でも探せるようになっていますので、ご利用ください。










    続きを読む

    _ブログランキング・にほんブログ村へ____blogram投票ボタン__ __ PVランキング __ブログラン王_ 検索エンジンAcrionSEO

    『キャプテン・アース』 第12話の感想と考察――キャプテン、寝てる間にファーストキスを奪われる! 

    『キャプテン・アース』 第12話「キャプテン・アース」を観ました。

    <ストーリー>
    リタがもたらした、非合法な地下闘技場の情報。
    怪しいと睨んだミッドサマーズナイツは、その闘技場へと潜り込む。
    そこで戦っていたのは、暴力団・麻野田組子飼いのチャンピオン・バクだった。
    圧倒的な実力で挑戦者を叩きのめしたバクだったが、そこに突如アマラが乱入してきて・・・・・・。



    キャプテン、ハナにファーストキスを奪われる!Σ(゚Д゚;エーッ!
    しかも、寝ている間にとか・・・・・・・なんと素敵な恋泥棒!!
    だけど、本人が知らないウチにだからね。
    ・・・・・・・・残念!!!
    ・・・・・・・そして、キスをしたことがあるかどうかを訊く、テッペイとアカリ・・・・・・この二人も意地が悪いなぁw
    続きを読む

    _ブログランキング・にほんブログ村へ____blogram投票ボタン__ __ PVランキング __ブログラン王_ 検索エンジンAcrionSEO

    明日発売の、オタクなおすすめ商品 【2014年6月25日分】 

    アマゾン(amazon.jp)にて明日発売予定のマンガを中心とした、オタクな予約オススメ品の情報です。
    楽天市場、Yahoo!ショッピング、Yahoo!オークション、7net、
    書籍はhonto、e-hon、紀伊國屋書店、丸善&ジュンク堂でも探せるようになっていますので、ご利用ください。










    続きを読む

    _ブログランキング・にほんブログ村へ____blogram投票ボタン__ __ PVランキング __ブログラン王_ 検索エンジンAcrionSEO

    『シドニアの騎士』 第11話の感想と考察――紅天蛾、なんという強さ! 

    『シドニアの騎士』 第11話「衝突」を観ました。

    <ストーリー>
    シドニアの進路上に胞衣で小惑星を丸ごと飲み込んだ巨大奇居子が出現する。
    シドニアは斜め加速で衝突軌道を外れるが、奇居子も進路を転進。
    再び衝突軌道に入る。
    衝突まで猶予がない中、纈は対惑星誘導飛翔体による小惑星の破壊を命令。
    しかし、周囲の奇居子による直前の回避や迎撃が予測されるため、衛人隊には飛翔体着弾までに周囲の奇居子を殲滅する任務が与えられた。
    長道は「シドニアの騎士」としての決意を新たにし、量産された超高速弾体加速装置と奇居子本体貫通弾を装備した衛人隊の一員として出撃する。
    しかし、圧倒的な奇居子本体の数と新兵器の訓練不足により、衛人隊は苦戦を強いられる。
    さらに、そこに紅天蛾までもが現れ・・・・・・。



    最終回間際。
    ほぼ、全編戦闘シーンで、見応えがありましたよ。
    どうやら、この戦闘に勝利して終わりのようですね。>次回のタイトル、「帰艦」だったし。
    続きを読む

    _ブログランキング・にほんブログ村へ____blogram投票ボタン__ __ PVランキング __ブログラン王_ 検索エンジンAcrionSEO

    明日発売の、オタクなおすすめ商品 【2014年6月24日分】 

    アマゾン(amazon.jp)にて明日発売予定のマンガを中心とした、オタクな予約オススメ品の情報です。
    楽天市場、Yahoo!ショッピング、Yahoo!オークション、7net、
    書籍はhonto、e-hon、紀伊國屋書店、丸善&ジュンク堂でも探せるようになっていますので、ご利用ください。










    続きを読む

    _ブログランキング・にほんブログ村へ____blogram投票ボタン__ __ PVランキング __ブログラン王_ 検索エンジンAcrionSEO

    明日発売の、オタクなおすすめ商品 【2014年6月23日分】 

    アマゾン(amazon.jp)にて明日発売予定のマンガを中心とした、オタクな予約オススメ品の情報です。
    楽天市場、Yahoo!ショッピング、Yahoo!オークション、7net、
    書籍はhonto、e-hon、紀伊國屋書店、丸善&ジュンク堂でも探せるようになっていますので、ご利用ください。










    続きを読む

    _ブログランキング・にほんブログ村へ____blogram投票ボタン__ __ PVランキング __ブログラン王_ 検索エンジンAcrionSEO

    『ノブナガ・ザ・フール』 第23話の感想と考察――ヒミコ、散る! 

    『ノブナガ・ザ・フール』 第23話「世界」を観ました。

    <ストーリー>
    聖杯の発動が迫る中、ノブナガはパレ・ナトゥーラへの強攻突入を決意する。
    その手段としてヒミコはアヅチを用いることを提案するが、ヒデヨシは異を唱えた。
    ヒミコの体が限界であることを、ヒデヨシは見抜いていたのだ。
    ノブナガはヒミコの容体に気づけなかったことを恥じ、ザ・フールによる突入作戦を決行する。
    だが、アレクサンダーたちが立ちはだかり、思うように神殿にたどり着くことはできない。
    その様子を見かねたヒミコは単身アヅチに乗り込み・・・・・・。



    ああ、ヒミコが・・・・・(T.T)
    予想はしていたとはいえ、切ないね。
    思い続けたノブナガの胸で逝けたことが、せめてもの救いか。
    続きを読む

    _ブログランキング・にほんブログ村へ____blogram投票ボタン__ __ PVランキング __ブログラン王_ 検索エンジンAcrionSEO
    アクセスランキング