『シドニアの騎士』 第3話「栄光」を観ました。
<ストーリー>シドニアでは重力祭りが催されていた。
長道が重力祭りに1人で出かけたと聞いたイザナは彼を追いかけるが、重力杯で優勝を逃した岐神にぶつかり怪我をしてしまう。
それを見かけた長道は、岐神に殴りかかるが、ギプスのせいで上手く動けず返り討ちにあってしまう。
そんな中、長道はイザナと共に赤井達に海へ誘われる。
奇居子討伐を命じられた赤井達は、赤井が重力杯に優勝したお祝いに、海中遊覧を貸し切りにしていたのだ。
一時の安らぎを感じる一同。
一方、纈は奇居子との遭遇戦で見せた、長道の操縦のセンスが尋常ではないと推測し、興味を惹かれていた。
そして、奇居子討伐の日がやってきて・・・・・・。
「二人で光合成」がシドニアでの一番イカした口説き文句なんだろうか?
一緒に光合成するってのが、一体どういう行為なのか、興味を惹かれるね。(^▽^けけけ
常に光を浴びているから食事をしなくて良いだけかと思ったけど、もしかして特別な行動・・・・・というか、行為が必要なのかな?>例えば、光合成用のポッドとか部屋に一定時間入っておく必要があるとか。