with Ajax Amazon
fc2ブログ

    04 | 2013/05 | 06

    • SEOブログパーツ

    『進撃の巨人』 第4話の評判、及び感想と考察 

    『進撃の巨人』 第4話 「解散式の夜 -人類の再起(2)-」 を観ました。 今回の世間の評判をまとめつつ、個人的感想を述べています。 いろいろな謎を解決する様子もなく、エレン達の訓練期間が終わってしまった『進撃の巨人』 、第4話です。 巨人と戦う術と、仲間を得た主人公。 これでようやく、奴らと戦う準備ができた! そんなタイミングを見計らったかのように、再度その姿を表す超巨大巨人。 偶然なのか?! それとも・・・・・?! さて、世間の評判はどうなっているんでしょうか? その一部をピックアップしつつ、個人的な感想や感じたことを書いていきたいと思います。
    巨人に囲まれてる生活の絶望の中で、ようやく頑張ろうと小さな希望が芽生え始めた時に 突然の落雷と共に巨人がやってきた 作者の意図みたいなのも感じられるがこの世界に理屈を求めたら野暮なんでしょうな こういうイレギュラーにも対応してこそ主人公だ ようやく人類がまともに巨人と戦えるのか問われる大事な一戦になりそう (進撃の巨人 #4「解散式の夜 ――人類の再起?――」感想 | サブカルなんて言わせない!)
    そうなんだよね。 ようやく力を得たエレンですが、あまりにも早い巨人との再開!<劇中内の時間ではなく、アニメの尺的な話ね。 これで倒してしまったら、終わりですよ。 そんなわけはない! まずはこんな大物じゃなくって、普通の(?・・・・・っていうか、もっと小さな)巨人を倒したりして経験を積んで、大物と戦う展開でしょう。 当然、勝てるはずはないんですが・・・・・・さて、どう生き残る?!
    続きを読む
    スポンサーサイト




    _ブログランキング・にほんブログ村へ____blogram投票ボタン__ __ PVランキング __ブログラン王_ 検索エンジンAcrionSEO
    アクセスランキング