個人的に気になっているアニメやマンガの評判を観察しつつ、自分の感想や考察を述べています。明日発売のマンガとか・・・・・も紹介してます。
巷ではゲームのダイジェストなど言われてるらしく結構端折られてるそうで?確かに初めは展開の速さに戸惑ったりしました。捜査パートなんて証拠品が表示されるだけだったり。1クールで収める為なんでしょうけど、詳しく知りたきゃ原作やれという事かw でも一部のキャラに愛着が湧いたおかげで最後まで飽きずに見れたって感じかな。最初の方で退場したキャラに愛着わく間もなかったけど。その辺も原作やったら変わるのかな。まーなんだかんだ毎週楽しみだった作品でした。
((´Д`)絶望的にしぶといドラえもん ~ダンガンロンパ 第13話(最終回)「さよなら絶望学園」~ 悠遊自適)
ついに黒幕が判明した。 まさか最初に死んだと思っていた江ノ島だったとは。 ところで、江ノ島はなぜ希望ヶ峰学園に生徒たちを閉じ込めたのか? そして、生徒たちは希望ヶ峰学園から出られるのだろうか? 早く次回を見たいものだ。
(学園都市の住人の戯言 : 『ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生 THE ANIMATION』第12話)
戦場むくろ殺害にまつわる真相は、次回に先送り。 むしろ今回は、十神白夜が『かませメガネ』の名に恥じないかませ役を披露!! 霧切さんが犯人だと指摘した彼。 見事に黒幕の思惑にハマっていましたねw 訳もわからないうちにクロに仕立て上げられた誠が憐れですな。 結果として助かりはしたけれど…
(閑話休題 -intermezzo-)
5階にあったのは鶏小屋もある植物園と物置。 そして、血の跡も残った凄惨な教室…。 ここがアルターエゴが言ってた人類史上最大最悪の絶望的事件の現場?
(空 と 夏 の 間 ... ダンガンロンパ 第10話「疾走する青春の絶望ジャンクフード(非)日常編」)
朝日奈さんは冷静さを欠き、性急に終わらせたい模様だが・・・ 全員が犯人になりうる状況で次々に犯人候補が移動する そして行き着いた先は一番犯人から遠いと思われていた朝日奈さん 毒を盛ったと自供し収束に向かうと思いきや・・・ 密室を解くんじゃなくて普通に自殺っておいおい 自己犠牲最高ですな 今回の事件でより一層結束が固くなった気がしますね
(ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生 The Animation #9「オール・オール・アポロジーズ II」感想 | サブカルなんて言わせない!)
体育館でモノクマと対峙していた大神さくら。 彼女こそが人質を取られて、黒幕と内通していた生徒だった! さくらはもう内通者として行動しない宣言。 その場面を見てしまったが、苗木は誰にも話さずにいたが…。 内通者がさくらだったとは、予想を外す展開をしてくれますね。 霧切さんがヒロイン化してきましたが…この作品だと死亡フラグな気がしてしょうがない(笑)
(空 と 夏 の 間 ... ダンガンロンパ 第8話「オール・オール・アポロジーズ I (非)日常編」)